2015年3月14日土曜日

3/12.13の出来事

13日の金曜日、ジェイソン現る…もう死語で誰も言わないですね。いよいよ公立後期まであと3日を切ろうとしています。

さて、木曜日は6年生の小学生英語でした。まずはアルファベットの書き方と発音ですが、新入生UTは前回の体験よりも良い表情で聞けていました。やっていこうという気持ちになれるのかどうか心配でしたが、今日の笑顔が答えですね。アルファベットのテストではほぼ全員合格。合格基準は30秒以内で全文字を書けることです。初回ゆえ、乱筆は全て×にしました。最初が肝心ですからね。算数では、いよいよ小学生で習う計算問題が終了。春休みから教科書順に進んでいき、単位変換に力を入れてやっていこうと思います。出だしは上々です。何より、クラスの雰囲気が良いのがいいですね。

金曜日の小学生は5年生の算数国語。4年生のとき恒例だった漢字テストを来週から原則金曜日にします。新入生には練習の仕方から教えましたが、一抹の不安が残ります。覚え方を徹底させるのって、とても根気が必要です。齢を重ねると丸くなって「まあこれぐらいいいか」となるのが怖いです。いつのなっても子どもは同じ。だから注意してみなければいけません。

ところで、小学生を教えていていつも感じるのは女の子に対して男の子の精神的な幼さです。女の子が多いとより一層目立ってしまいますが、これは仕方ありません。どうしても男の子にかまう時間が割かれてしまいます。大学生でも偏差値の良い人ほどこの法則は当てはまるような気がします。

中2国語は文法。名詞をしましたが、さすがに順調でした。ただ、暗記の宿題を出したところ、昨日
注意した女子は家庭学習の形跡を感じられましたが、男子には全く感じなかったのが残念。いつのなったらこのいたちごっこは終わるのでしょうか。私は諦めませんよ。

中3数学は因数分解に入りました。日進月歩、毎回少しずつ進み続けています。全学年共通ですが、春期講習終了まではこのペースですので休まずに皆勤賞で来てくださいね。三寒四温で花粉も多く体調を崩しがちですが、がんばりましょう!