2016年2月5日金曜日

2/4の出来事

入試まで残り6日です。今年は軒並み公立高校が人気で私立高校は専願率が低下しています。今日は朝から諸口浜校舎でLED化を図ろうと業者さんに来ていただきました。来週火曜日には工事に入る予定です。

夕方、小6算数はいよいよ学校内容が終わり残り2回は社会や理科の興味付けをしようと思います。物心ついたときに「太陽はなぜ毎日昇るの」「雨はどうやって降るの」など「どうして病」が発症し保護者の方を困らせたことがあるでしょう。そういった「なぜ」を雑学として伝え中学生社会や理科に興味を持っていただければと思っています。今は小学生ですが、中学生になるにあたって「勉強しなくちゃ」「大変だ」「頑張らないと「嫌だなあ」と葛藤しているのがよくわかります。そんな中でもSAはその状況を一足先に抜け出し意欲的に見えます。ARは反抗期なのか口ではすぐに「無理」と言いますが、それなりの努力をしているのは知っています。思春期独特の一言が玉に瑕ですね。新入生AKはみんなに負けないように各種小テストの勉強を頑張っています。

夜は中1数学から。モードとメジアンの導入でしたが若干時間にゆとりがあったので深くやりました。普通に大学レベルまで引き上げてやっていたのです(国立大の統計学の講義)が、解説中の集中力が非常に良いですね。さすがに授業態度の躾を散々言われてきただけあります笑 諸口の子たちもそうですが、聞く姿勢はとても良くなっています。体験の子や新入生が座っていると、保護者の方が外から見てもわかるほどに違います。前を見ているという点は同じですが、一目見て「眼力」がこもっているのがいいですね。