2016年3月30日水曜日

3/29.30の出来事

昼から中学受験算数。まだまだ考える算数ではなく「なんとなく」解いている状態でしたが、メモを書くようになってから理解が良くなったと思います。それでも受験生が絶対にしてはいけない計算ミスが気になります。

中1は途中式の徹底がまだまだできていません。今年の目標の一つである「集中力20%増」は本気です。小学生のときのように説明を最後までしっかり聞かずに解き始めると完全理解せずに「何となく」答えがあっただけで意味はありません。それを継続する恐ろしさを今年の受験の失敗から学びました。だから、ほんの些細なことを厳しく厳しく管理しているのです。自分への戒めでもあります。という話を彼らにしたら納得してくれた表情で安心しました。理由なく厳しくすることはありません。

中2数学も同様に計算の徹底が続いています。新入生緑HMの補習をしましたが、理解が速くて助かります。他方、暗記系や課題に関しては詰めが甘く'all or naothing'のワンセでは満点以外は不合格ルールです。今までのような「うろ覚え」は通用しません。家庭学習をしっかりする習慣をつけてきてほしいと思います。

中3数学は因数分解が終わりました。ようやく一つの壁が終わった感じです。横堤MMが良いセンスをしていました。次いで緑HA・Hが悪くない感じ。その他はこれからどれだけ演習をしていくかですね。同時にこまめな復習が必要なのでワンセタイムがない分、まめに確認テストをしようと思っています。

そういえば春は出会いと別れの季節。良縁だと思っていたのがそうではなかったという悲恋話を耳にする機会が急増中です。個人的にはジェンダーフリーの立場で偏見はないつもりですが、恋愛対象が同姓であったり、年の差を気にしないという話を聞くと時代を感じさせられますね。

そうそう、昨日は歓送迎会で、本日は足立エリザベス京子先生のハッピーバースデーです。ありがとうございました&おめでとうございます。