2017年7月2日日曜日

懇談会

 塾講師の友人と懇談会について話す機会がありました。ワンセは選択教科が一切ないので、近況報告が中心です。それに対して、他塾の個別では受験生30万円、その他20万円をノルマに講習を受講させなければいけないとか、アンケートがあるからその評価を良くするために話さないといけないとか色々大変そうです。

 私は懇談会を通じて保護者の方の期待を感じ、絶対に裏切らないように精一杯頑張ろうと思っています。できるだけご家庭での子どもの様子や言動をお聞きして、個性を知りたいと思っています。本人が教えてくれなくても、実は強い意志での志望校があったり、将来の希望があったり、それを聞くたびに実現するためのお手伝いをしなくては、と感じます。

 ただ、私は負けず嫌いでもあるので、自分の知らない一面を教えていただくと、まだまだ知らないことだらけでダメだなと実感します。まぁ、保護者の方の知識に逆立ちしても勝てる訳ありませんが、出来る限り保護者の方でも知らない一面を探して、懇談会で子どもについて情報交換したいと思っています。

 そのためには専門である高校・大学・就活について最新知識を仕入れ、子どもたちをしっかり観察して個々と会話しなくてはいけないと強く思います。また、自分の言動が子どもたちやご家庭での影響力について知る度、襟を正して背中で引っ張っていかなくてはならないと改めて戒めます。

 久しぶりに会った卒業生でも、授業の雰囲気は変わらない、と異口同音に言ってくれます。子どもたちや授業に対するモチベーションが30年近く経っても下がらないのは保護者の方の子どもたちへの愛情を感じられるからです。私にとって懇談会は、自分の気持ちを一講師として新鮮にしてくれるものです。懇談会がストレスにならない保護者の方々に恵まれている良縁にも感謝しています。