2017年7月17日月曜日

最近の出来事

 ようやく懇談会もゴールが見えました。かつて履歴書の特技の欄に「保護者会(懇談会)」と記入したことがあります。懇談会自体は全く苦痛ではありませんが、単純に体力的には疲れます。基本的に人と話すのは大好きなのでしんどく感じることはありません。様々なお心遣いありがとうございます。

 さて、学年順に今福の小4から。算数では大きな数の割り算をしています。解くスピードに随分な差が出ており、速度と精度は全く比例しません。全体的にミスは多いほうです。その中でもYSOSのミスが減ってきているのが朗報。TEは変わらず、FWは少しプレッシャーをかけたほうが速度も精度も上がります。FSはその日によって気分のムラが激しく、それがそのまま正答率やスピードに直結するので気をつけて見ています。

 小5算数は公約数の応用問題をしました。最近、算数は張り切っているので少しレベルの高いことをしゅれっとしています笑 ただ、国語の長文は算数ほど出来ていないので、夏期講習の国語は足立に任せるのですが、ことわざ・慣用句などのテストはしようかと思案中です。HAが完全に頭一つ分飛びぬけてできています。

 小6算数は鶴見南の女子がクラス全体をけん引している感じ。とはいうもののワンセはどの学年も多国籍軍で人数の割に多くの学校の子が集まり、仲良しこよしのグループができにくい雰囲気です。懇談会で6年生のクラスの雰囲気の良さについて話していますが、本当に前向きで楽しいクラスになりました。1年前とは大違いです。

 中1は夏期講習より英語と数学のクラスを特進と基礎に分けます。標準ではなく基礎です。基礎クラスを設置するのは約10年ぶりでしょうか。定期テストで90点以上が特進80点以上が標準、80点未満が基礎クラスというのが基準点です。特進は特進らしく、基礎は基礎らしく、それぞれ鍛えていく予定です。夏を終えるころには全員が大きく底上げされているはず!
 
 中2は数学のクラス平均が90点弱あり、最低点の高さもいいところ。こちらも夏期講習より特進。標準に数英のクラスが分かれるのですが緑MSが特進入り。ここで覚醒してくださいね。英語と数学はクラスが連動しないため、強化によって所属クラスが違うこともあり得ます。でも、気持ちの部分で負けている子は特進にはふさわしくないので標準クラスになります。点数は大切ですが、勉強への姿勢はもっと大切です。

 中3は緑HMが頑張っています。前回書いた強化指名は緑IM、HMと茨田KCになりそうです。夏期講習中の昼間に色々見ようと思います。この時期に私立中学の新入生が入ってきました。非常に個性的で私好みのキャラです。数少ない男子として特進の授業を盛り上げてくださいね。茨田KCMHが社会では少しずつ結果が出ている感じ。中3は女子が目立っていますね。

 これからはもう少し今日の出来事を詳しくアップしようと思います。