2021年3月31日水曜日

最近の出来事

  しばらく更新をサボっていましたので、2本立て出来ればと思います。

 中3は社会の復習モードで歴史と地理の確認中。今年度公立入試は社会が難化したのを受け、それに対応するために早い時期から仕上げていきます。幸い、特進数学はもう少し先からなので国語と共に入試を強く意識して授業しています。ちなみに社会では緑HAがダントツ、その後を緑MY、MSが追いかけています。

 中2社会は日本地理の導入。私は中学生のとき、とても地理が苦手でした。言ったこともない、みたこともない場所を記号風に覚える作業がだめだったからです。だから地理ではご当地ネタを交えて興味付けを目指しています。ただの暗記なら家でもできますからね。47都道府県を訪れたことがあり、コロナ禍でなければ、休日に家にいることはありません。朝起きて、ワンコの相手とご飯を上げてから連れていく場所を考えます。自然の溢れる滝を見に静岡に行ったり、福井に行ったりですね。死ぬまでに日本にある世界文化遺産を巡りたいと思っています。島根の石見(いわみ)銀山、新潟の佐渡金山や厳島神社が未開の地なので、行ってみて地理の知識を増やしてきます。

 中1は最も大変な時期です。覚える量や授業時間、展開の速さなどが全て小学生の頃の比ではありません。毎時間進み続け、春休みが終わる頃には中学校の中間テストまでの範囲は終わっています。毎回毎回小テストと宿題を丁寧にやっているかを追い立てられつつ、頑張っています。乗り越えた向こう側に志望校合格や定期テストの高得点が待っているのです。

 小6は固い表情だったのが少しずつ柔らかくなってきました。楽しそうに授業に参加しているのが印象的です。小5はKKのスピードが速くなったのと、少し強くなったのが成長の跡です。小4は大きな数をしていますが、学校レベルでは95点以上の理解度ですが、少し問題をひねられた応用問題だと首をかしげることもあります。ただ、1年間の成長という点ではこの学年がダントツ1番です

 しばらくサボっていたのでもう少しタイムリーに今日の出来事をアップできたらと思います。