2022年6月1日水曜日

5/31(火)の出来事

 今年の受験生は例年以上に志望校について決まっていない子が多いので、みんなの顔を思い浮かべながら高校訪問してどの子が各高校のイメージに合うかを考えています。そんな火曜日は中3特進数学から。先日、円周角と三平方の定理を終わらせているので、いよいよ教科書範囲を終わる日が近づいてきました。C問題になって7年目。ワンセはしっかり進化しています。北野高校の合格平均点がC問題受験生平均点になる日も遠くない手応えを感じています。原動力は7年前の残念な結果に終わった子です。指導力を磨くことに精進しています。もう二度と誰もあんな思いをさせたくありません。今年は旧大和田・近高・関北・開明の過去問にチャレンジする予定です。時おり、桐蔭・四天王寺・清風の問題も解こうと思っています。中1から緑SSがかなり進化し緑IM、IRが努力の継続で出来ることを着実に増やしています。ここにきて緑MRも数学のセンスが磨かれおり、最後の伸びが楽しみです。新入生緑ISがどこまで食らいついてこれるのかも然り。波の荒い緑YJKTはモチベーションが高めで安定したら強いですね。ちなみに授業は相似の証明について解説しました。高校訪問での授業を参考に自分の授業も進化しないといけません。

その後、中1はテストの振り返りと歴史。飛鳥時代までを解説。満点を取れた緑NH、NYの表情が非常に生き生きとしていたのが印象的でした。ちなみに緑ISSHは今日だけで2教科も満点報告がありました。頑張った結果が良かったことに安心しています。ただ、油断すると下がるので次回は今回よりも上げるつもりで頑張らせます。