2023年3月16日木曜日

最近の出来事

 今日から三日間、卒業旅行の引率です。とりあえず初日のナガスパは終わりました。ちなみに公立入試では悪くない手応えだったと聞いて少し安心しています。

  さて、新年度が始まりました。新小5は出来ることが学年相当よりも多く、期待値が高まっています。算数の課題は精度を上げること、国語は読解したことをうまく文にまとめられるようになること。時間を掛けて出来ることを増やそうと思います。新小6の算数の課題はスピードアップと精度の向上。計算をミスしないことです。英語は今までのスピーキングがやや多めから、単語・文を書くライティングを多めにしていきます。2学期からは中学生内容に入って、英語が好きで得意になれるための小学生期でありたいです。算数よりも国語の方が課題が多く感じます。学年相当に出来て欲しい読解力や演習問題の答え方です。こちらも時間をかけてやっていこうと思います。

中1はやる気があるので、モチベーションのコントロールをしていこうと思います。英語の単語テスト量が多めだったことを案じていましたが、みんな事前に勉強すら癖が出来ていて嬉しいビックリでした。ただ、詰めが甘く満点にはならない勉強方法だったので、そこはしっかり伝えていかないといけません。

 中2は教科間のバラツキとやる気に個人差があるものの、平均すると悪くない状態です。今年度よりペナルティ制度がなくなった2年と3年。ペナルティは真面目に小テストの勉強をするためのやむを得ない手段。全員が自覚で勉強してきてくれるのが一番です。新しいスタイルの定着に向けて試行錯誤中です。

 中3も同じく新しいスタイルの確立中です。ただ、受験生なので2年ほど悠長にはできません。言われたことを期日通りにしてこなかったり、手抜きが続いたので久しぶりに厳しく注意しました。でも、感じ方の温度差が年々激しくなっており、対応に試行錯誤中です。

 長くなりそうなので、次回ワンセの集団授業と個別について考えを書きたいと思います。