2016年8月25日木曜日

8/24.25の出来事(ほとんど24)

水曜日は突然の大粒の雨にびっくりでした。大雨洪水警報が15時30分ぐらいに出されたらしいですが天候の回復が充分に見込めたので休講にはなりません。数年前までは警報=休講だったのですが橋下元知事時代より警報が出やすくなり、状況次第で判断することに変わりました。

水曜木曜共に小6受験コースは過去問を解きました。理解は悪くなく、順調にできることが増えているのに点数に反映されないのが心配です。社会は解説を聞くのがあまり好きそうではなかったので、家庭学習での暗記に依存していましたが好結果にはつながりませんでした。これからは本人の自覚が大きな壁になりそうです。わかる問題を1問でも間違えたら厳しい結果になるでしょう。

今福中学生は全学年国語の日。夏期講習の締めは例年通り入試問題でした。中1は緑MHがトップで緑AK、鯰江SAが同点2位。ちなみに15周年記念OneSelfオリジナルQuoカードをかけて英数のテストに臨んでいますがMHAKにそのチャンスがあります。いずれも努力型なので、できれば2人とも満点で有終の美を飾って欲しいです。中2はトップが緑NKFS、鯰江HKが続きました。名前がきちんと書けていなくて0点の子は、○の数だけならトップクラスだったのに…中3は及第点として緑HA・HNRの2人。いつものように1点差なので、どちらがトップかは明日のお楽しみということで…

2016年8月24日水曜日

8/23の出来事

あっという間にもうすぐ始業式ですね。夏期講習は授業時間は2~3倍程度ですが、各種テストに追われ続けてハードです。来週からは高校へ表敬訪問し卒業生の様子や学校の雰囲気を見てこようと思います。今までしがらみがあってできなかったのですが開き直って一切の干渉を受けない客観的な保護者視線で食べろぐのような感じで書こうと思います。このブログ上に記すか、ツイッターのフォロワーに限定するか思案中です。高校とは与党と野党の関係でいることが望ましいと考えており、皆様にお勧めしている高校でも管理職者(校長・教頭)や塾担当の方には忌憚のない意見を申し上げております。思ったことを上手に伝えられているかわかりませんが笑

さて、火水曜日は昼一でTNと算数特訓中。ようやく受験問題が一通り終わりました。9月から本格化させるための補習をどこにしようかと思案中。月曜日に空き教室がないのが痛いです。8月になり今までになかったミスが目立つののがかなり気になります。せっかく出来る問題が急増しているのにミスのせいで点数は今までとほとんど変わりません。もったいないというか、危険信号ですね。

夕方から中3特進数学。相似の証明をしていますが緑NRは初出題には弱いものの抜群の修正能力を発揮。横堤OSがセンスで解いている感じ。緑HA・Hは全てが平均値以上ですが突出したものがないので努力で全てカバーしています。同様に横堤MMも総合力タイプですが若干の気持ち負けがあり志望校確定後、男子独特の瞬発力に期待しています。

夜は中3数学。円周角と相似が終わり最後の大物の三平方の定理を残すだけとなりました。前回から相似をしていますが、かなり速い展開で終わらせました。この時期にわからない基本問題を放置して授業に参加すると全くついてこれなくなります。でも約束していた「夏までは口うるさく注意するけれど秋になったら…」の時期になりつつあります。これからは宿題が減り個々に課題を科しつつ、小学生のような細かいチェックはしません。受験に向けて前向きな補習をしっかりと実施していくことに私の時間を割こうと思います。

2016年8月23日火曜日

8/22の出来事

睡眠不足を誘発したオリンピックは無事に閉幕し、多くの勇気と感動を与えてくれました。まだまだ私も頑張らなくてはいけないとや多大なエネルギーをいただきました。

さて、今日は今福の小学生から。小2は進度差が激しく個別に見ている状態です。算数を国語よりも多めにしており、できることが増えている実感があります。復習メインで演習と解説を繰り返し、ミスの多さと演習量の少なさが今までの失点や理解の浅さからのものです。残念ながら夏期の五日間では徹底するには時間が足りません。小3は2人だけだったので展開が速かったです。国語算数共に良い復習ができました。TEはミスが減り、OSは授業準備など言わなくてもできることが増えて成長を感じます。小4は算数で新単元の四捨五入をしました。算数ではなく国語の読み取りレベルで「○で四捨五入する」「○までの概数にする」の違いがなかなか完全理解できていません。NKFSは安定してできています。NRは理解するまでの時間が早くなってきていますね。小5は国語の漢字テストでAYが満点。ようやく良い家庭学習ができたようで非常に嬉しく思っています。また、火曜日に補習に来た小5TTも自信満々に漢字テストを受けて満点。やればできるじゃないですか!小6は今夏より参加のIMが急成長を遂げています。ようやく様々な自我が芽生え自己管理できることへの自信がついてきて授業での集中力にもつながっています。非常に嬉しく思います。

タイトなスケジュールを巡って、諸口へ移動。多くのコマ数がある月曜日は中々ハードです。でも労働時間(彼らには勉強時間)が本格化する受験生にはクラブ引退後からが本番です。入試日にはきっちりと全力を発揮できるよう、今から努力する大切さについて説きました。恋の病だけはいかんともし難く、つける薬もなく、せめてこの時期だけは避けてほしいと受験生には切に願います!

授業では公民を進みました。そろそろ実力や五ツ木を意識しています。ただ、全体的に受験色に染まって軽い雰囲気が気になります。今福の意識のある子たちとの差がどんどん開いていきますよ。と数学担当としては嘆きたくなりなすが、夏期前に伝えていたとおり英語を頑張っているという話を聞いており結果を楽しみにしています。

中2国語では久しぶりに注意された子がいました。この学年だけではないでのですが欠席したら宿題や課題は何もしなくても良いと勘違いしている子が若干名います。茨田北SYは欠席しても友人に宿題を聞いたりノートを転写しておいたりして遅れない努力をしてきました。他方、課題をやって来ていないので塾自体を休んでしまいたい、という甘い誘惑に駆り立てられる子もいるようです。負けるのか勝てるのかで大きく変わりますよ。

2016年8月20日土曜日

8/19.20の出来事

仮時間割のまま正式な時間割が完成しません。時間割って完璧を求めると本当に際限がありません。月曜日には発表できるようにしたいと思います。

まずは昼から小6の授業。SKが真っ黒に日焼けしていました。夏休みって感じですね。今夏は国語で最難問レベルの問題集を用意しました。2020年度の大学入試を意識しています。大阪府は全国的に見ても公立の入試問題が難しく、その対応でもあります。本当の読解力をつけていきたいと思っています。算数では恒例のできた者帰り。IMが出来ることが増えてミスも減り、明るい顔が増えました。

夕方、中2特進数学。前回同様鯰江SR,IM、菫NYのメンバーで実施。前回は基本が全くできていないと嘆きましたが、今回は高い意識で参加していることがわかりました。解いた問題も歴代の特進と遜色なく、高レベルな展開ができました。集中力も良かったです。今日の内容なら充分及第点です。わからないのは全て解説しますが、公式を覚えずに参加するような意識の低さではだめだということですね。

その後、中3特進数学。相似の証明の導入をしました。今日は解き方の切り口を教えたので、次回からどれだけ使いこなせるかが勝負ですね。続いて全員数学で相似の基本の導入から公式を3本教えました。家で覚えなおしてから授業に参加するのかどうかで今後の点数が大きく変わってきます。受験生らしいことができるようになってきたので結果が楽しみです。社会は五ツ木を意識してしばらく歴史を中心にします。9月第2週の五ツ木が終われば公民を一気に終わらせに入ろうと思います。男女ともに勉強意識の差がかなりついており、特に女子は意識の差でグループができている感じなのが今後どのように影響するのか不安と期待でいっぱいです。隔年で起こっている恋の病は今年発症のきらいを見せています。もう静観するしかありませんが…

土曜日は朝から小6TNと過去問演習&解説。常翔の問題を解きましたが点数は悪くないもののミスが目立ちました。まだ6年生なのでわからないと思いますが、受験はミスをしたらダメになるのです。ミスに対して認識が軽いと合格はかなり遠のいてしまいます。

並行して中3S特進数学。緑HA・Hと2回目の桃山の過去問数学にチャレンジ。果たして歴代の大手前理数・文理には劣るものの寝屋川高校組には勝っています。過去最短で解き始めており、今後の伸びしろはかなりあるはず。気持ち負けしなければ順調に上がり続ける予定です。

2016年8月19日金曜日

8/18の出来事

朝から出社し時間割とにらめっこ。仮決定したものの更なるブラッシュアップ中です。つまり確定していないということですね…

昼一でTNと算数は数列の問題から。一度説明すると基本は理解してくれるのでとても助かります。あとは今後どれだけ応用問題できるのかですね。

諸口へ移動後、小6の国語算数。新入生OYはなかなか勘が良く、新入生独特の緊張感もあり良い影響を周りにも与えてくれています。3人になりようやく本格的な集団授業形式で講義が展開できています。

夜は中3授業。近高国語の過去問結果はトップ茨田北NTで茨田SM、KMが続きました。歴史はようやく江戸時代に到達。ここからが複雑な単元です。しっかり暗記に勤しんでほしいものです。でも、受験生のこの時期に恋の病に陥ろうとしている子がおり若干心配しています。唐突に「リーちゃんのことが…」と言われてもフリーズしてしまいます。しかもそれが高度な駆け引きとは…

2016年8月18日木曜日

8/17の出来事

一足先に昨日より自習室を開放していました。合計10名程度の有志が勉強を頑張る傍ら、9月から時間割とずっとにらめっこ。いや、お盆前から作成しているのになかなか完成しない時間割。模範解答の存在しないナンプレの最高レベルにチャレンジしている感覚です。数年前に出題された慶応大学の数学入試のナンプレよりも難しい笑 ようやく仮プランができましたが、これから微調整です。今回は中3がクラブを引退していないため大幅な変更にはなりませんでしたが、10月中間テスト対策終了後は更に時間を増やす予定です。今回はレギュラー時間割以外に自由に使える時間を確保しました。それでも本格化するのは例年通り長袖が必要になる時期からですね。

さて、本格的な授業は受験算数から。規則性を発見する問題をしました。以前なら全く手が出ない問題でも導けるようになり成長を感じます。欲を言えば公式をその場で出せるようにしたいのですが、そこまでは無理でも地道な作業で解けるようにしたいとです。国語が安定しないのが今後の課題です。

その後、中3緑HA・Hがやってきて過去問にチャレンジ。桃山の問題でしたが、前回の流れでする予定がなく、今日は打ち合わせが入っていました。よって残念ながらほとんど解説することができませんでした。S特は気持ち負けしているなら未開講の予定でしたが、再考の余地がありそうです。プラスアルファの補習も練り直さなければいけません。

夜は中3国語。講習会前半で数年ぶりに古典に力を入れようと思いましたが、ついてこれそうにないので断念。ここで踏ん張れば高校古典が非常に楽になるのに断腸の思いでした。それでも解説をしっかりしてする古典は久しぶりです。高校生になってから古典嫌いにならないために頑張らせようと思います。いつでも入試問題が解ける状態ですが、もう少し古典をする予定です。

中2国語は長文と文法の二本立て。メインは文法の復習でした。用言をしましたが、解説中心にしたため良い手応えでした。ちなみに数学の出来た者帰りが過去最高の合格者。みんなお呼び出しが嫌で集中力が上がっているようです。動機はともかく良い結果に満足です。

中1国語も文法中心。少しややこしい主語(主部)などについてしました。意味を考えずに「~は」「~が」があるから主語を選ぶ子が多いのが気になるので文脈から考えるように教えています。休み明けにしては悪くない感触でした。

お盆のお土産を多数いただくありがたく非常食にしています。中3緑IH中2鯰江SA,NM、緑TM、菫NY、ありがとう。オリンピック、お盆中にしゅれっと18歳成人法案が国会を通過しそうな雰囲気です。それでいて少年法は20歳成人説を変更しません。矛盾ですね…論じたいところですが、おそろそろ引き上げます…

2016年8月10日水曜日

8/8.9の出来事

盛夏とはよく言ったもので、暑さとオリンピック熱もピークを迎えようとしています。オリンピックでは早くも金メダルが3つで体操男子が団体で金。内村航平が引っ張ってくれました。朝からやる気をいただけるニュースですね。またイチロー選手もメジャーで3000安打達成です。松井(引退)選手と並び毎朝結果をチェックしている人たちが金字塔を打ち立てたことに軽く興奮しています。

さて、小学生の授業から。2年生は4人いるのですが、ほぼ個別状態になるほどしている内容が違います。低学年ほど勉強のやり方に気をつけているのですが、学校の先生は本当に大変だと思います。1年生でしっかり習慣づけさせようと思えば8人ぐらいが限界だと感じます。3年生は本当に安定してきました。やや計算ミスはあるものの大きな問題はなくTEは特に間違いが少なく良い感じ。小4は全体的に日進月歩、できることが増えています。こちらも新入生がいなくて内部生の底上げ期間として有効活用できています。小5は新入生が増えていますが、比較的雰囲気が良い状態。TTがムードメーカーとなり、YATHなど新入生が課題をしっかりしてきており、それを見たAYMHが良い影響を受けています。

諸口中2国語は語彙力と長文をしています。ことわざや慣用句をすると本当に悲しいほどに言葉を知りません。原爆投下や戦争などの惨禍が大きな話題となる時期で、時事問題を兼ねて戦前戦後の日本の状況を語るようにしています。今年はまだ話せていないのですが、長文読解で戦争の話があるたびに男尊女卑から男女平等までの道のりや昭和20年の給料20円、平成元年で20万、平成28年で20万ちょっとになっている経済の推移についてはできるだけ詳しく話すようにしています。勉強という日本のことをしっかり知ってほしいという思いからです。3年前に大学を卒業しましたが、かなり教養豊かな同級生でも教科書的な知識しかなく上辺でしか留学生に話せず正しい日本を教えて上げられていないかったです。留学生は自国の歴史や日本の文化を学んでいるので彼らのほうが日本史に詳しいこともしばしばでした。

諸口中3は社会の授業。公民の地方自治をしましたが、この単元は専門でもあるだけにどこまで話そうか悩みます。中学生に話し過ぎない程度に、でも政治には興味をもってもらえるように興味付けできるよう解説しました。先週書き忘れましたが、過去問の結果トップ茨田SMで茨田YSが続きました。

今福中3数学は初の過去問で東海大学仰星高校の問題。及第点はなし。でも危機感もなし…今年は特進数学がモチベーション低そうです。去年はこの時期には英語も数学も躍起になっていた記憶があります。そういえばハンストで体重が6kg減ったという話題になりいつもの某がハンストを「半分のストッキング」と応えていました。皮肉でなく即興で思いつく発想にいつも関心しています。あ、でも諸口に届けてほしいとお願いしたインクを快諾してくれてたのに忘れていましたね…