〜本当に勉強できる進学塾〜
2015年2月27日金曜日
2/26 人間力
›
あと3日で今年度授業終了です。早いものですね。最近、嬉しいことに毎日お問い合わせの電話が鳴っています。その中で、このブログの話題をされるとほおが緩みます。でも、外部生の方が読まれても内輪受けする話ばかりで恐縮ですね。元々ホームページを開設したのも親御様に授業の様子を伝えたかったか...
2015年2月26日木曜日
2/25 今日の出来事
›
受験生と学年末テスト、新年度準備を控えて仕事が佳境に差し掛かっています。昼過ぎから中1中2がやって来てテスト対策。まずは中2緑 MR が登場。理科の記述式が多かったらしく、そこは自信ないらしいのですが、それ以外の単元は大丈夫という心強い言葉でした。その後に来た緑中の子たちも異口同...
2015年2月25日水曜日
重要=2/24大阪市教育委員会より=
›
昨日、中之島の大阪市役所にて大阪市教育委員会が開かれました。その会議内容の中で大きく入試に影響する議案を紹介します。 1.大阪市立の中3生に2学期に共通テストを行う 2.その結果を 相対評価 で5段階に振り分け内申書の対象とする 3.中学校内の成績を 相対評価 で5段階に...
2015年2月24日火曜日
2/20~24の出来事
›
金曜の大阪府教育委員会で天王寺高校、北野高校が文理学科のみの募集となることが発表され大手前高校とのレベル差が顕著になること必至です。 さて、月曜日は言わずと知れた公立前期試験日でした。テスト終了後、今福鶴見に FN 、 DM 、 HK がやって来て、不出来を嘆いていました。今...
2015年2月19日木曜日
2/19今日の出来事
›
今日は大阪府立大学高専の合格発表日。午後2時に発表なので早々にスタンバイしていたのですが、なかなか電話は鳴りません。鳴った!と思うと業者さんからの電話でかなり落胆しました。ようやく吉報が届いたのは3時半。上ずった声で茨田 KY より電話!!おめでとう!!でも、次に出た言葉は「連絡...
2/18 今日の出来事
›
ひとまず今福に出社して雑務をこなした後、慌ただしく諸口へ移動。2時過ぎには受験生が小論文を書きに来るはずが、一部の子が遅い!小学生の授業に専念するために4時45分からは小論文の添削は受け付けず、授業後にしました。 ツインズ が最も心配だったのですが、ようやく書ける手応えができまし...
2015年2月18日水曜日
2/17 今日の出来事
›
今日はコピー機の入れ替えでした。初めてカラーコピー機になったのですが、ファーストコピーが遅いのと紙詰まりでストレスフルです。小学生の計算特訓もありいつも以上にバタバタしていました。 小5の授業は国語を軽く流して算数の最後の単元である立体をしました。角柱や円柱などでしたが理解度...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示