〜本当に勉強できる進学塾〜
2015年5月26日火曜日
5/26 今日の出来事
›
昨日書いたように雑務の締切が迫っています。かつ、創造系の仕事もたまっているのに出社する前から電話と来客対応で一瞬にして授業の時間に… 夕方、まずは小学6年生の国語から。恒例の漢字テストは前回1人のみ不合格でいよいよ全員合格が見えたと思いきや前回よりも不合格者が増えるとは…少々...
2015年5月25日月曜日
5/25 今日の出来事
›
期末テスト対策&夏期講習会時間割作成と高校進学説明会の資料作成にかなり追われています。 夕方、小学生の授業は小2 TE 。最近すっかり慣れてきたのは良いですが、少しミスが気になるようになりました。出来る問題は多いのですが、ミスを減らすのは何より大切ですね。小3国語は語...
2015年5月23日土曜日
続中間テスト速報、5/23今日の出来事
›
金曜日時点で緑・鯰江中学の中間テストは9割ぐらいが返却されました。来週水曜日にチラシで掲載される5/22(金)夜7時半時点での全生徒平均(中1当初より在籍している長期欠席のない子)は5教科換算平均435.8点でした。残念ながら入塾前比較のデータは完全に出ておらず提出できませんでし...
続・桐蔭裏金問題
›
続・桐蔭裏金問題 http://www.yomiuri.co.jp/national/20150522-OYT1T50030.html みんなに解説していた、例の100万円バッグは塾関係者向けのものではないと言っていたのが警察の捜査によって明らかになりつつあります。また、昨年ま...
2015年5月21日木曜日
5/20,21の出来事、テスト速報
›
にわかにバタバタしています。昨夜は急な雷雨と低温にびっくりでした。また、テスト対策で校舎間の移動も激しく落ち着かない2日間でした。まだまだ落ち着く日は遠そうです。 まずはここまでのテスト結果。100点満点は中3緑 NM の数学、妹の中2 NR は国語、中1 AY は英語でゲッ...
2015年5月19日火曜日
5/19早朝~
›
昨夜、10時になっても「早朝やってください」の声がないので安心していたら、10時過ぎに中3からも中2からも開けてほしいという声が。早めに帰宅しましたが、起きないと、という気持ちが強すぎてほとんど眠れませんでした…朝一で緑中3 FH が登場、その後6時半までに約20名が黙々と勉強し...
2015年5月18日月曜日
5/18今日の出来事
›
昨日は都構想の速報をテレビで観るため、10時には教室を閉めました。果たして、否決。それでも今回ほど議論した住民投票・選挙を経験したことはありません。老若男女を問わず政治に対して興味を持ち始めたのは良いことだと思います。これについてfacebookでのみ投稿したので、よろしければご...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示