大阪今福鶴見の学習塾 oneself ワンセルフのブログです。

〜本当に勉強できる進学塾〜

2017年4月26日水曜日

最近の出来事&戦争と平和

›
今回は各学年の個人に照準を合わせました。  小4は TE が頭一つ飛びぬけた感じ。算数ではスピード、精度とも文句なし。 YS は理解するのに若干時間がかかるものの精度が高く理解すれば間違いにくいです。 OS はその2人の中間。理解度は悪くない、精度も悪くない、でも共にパーフェ...
2017年4月25日火曜日

最近の出来事

›
 茨田中学のテスト日程が中3と中1.2で異なることがわかりendlessの日時が再調整されました。5月5.6日は朝10時から5月7日は1時からendlessです。対象は茨田中3年とその他若干名。校舎は全て今福鶴見です。  火曜日に今年初の高校説明会。女子高の城星学園と男子校の...
2017年4月19日水曜日

最近の出来事

›
 月曜日は大雨洪水警報が発令され、規定により中2中3の授業は臨時休講となり子どもたちには嬉しい(?)休みとなりました。体験授業や多くの予定が変更になり電話に追われる日となりました。  月曜日は小学生の授業は実施。授業中に警報発令されたので、小5は短縮授業となり6時15分に終了...
2017年4月16日日曜日

大手塾との違い

›
 先週末に折り込みチラシに入れたヒヨコチラシは意外とインパクトがあったようで、ワンセをあまりご存じない方からお問い合わせをいただきました。その過程でタイトルにあることを聞かれました。久々の質問で返答に少々困りました。言葉で表そうとするとチープになるのです。面倒見の良さ(補習の多さ...
2017年4月15日土曜日

最近の出来事

›
 平常授業に戻りましたが、茨田中学のテストが5月11日からだとわかり、ゴールデンウィークはendless三昧になりそう。平常用時間割がようやく完成したかと思えば再び週替わりのものを組まなければいけません…  さて、小4算数は大きな数の割り算。 TE と FS は順調。 MK ...
2017年4月12日水曜日

最近の出来事~画像あり~

›
 私は休日明けの月曜日が好きです。友人は月曜日が憂鬱だと感じることが多いらしいですが、リフレッシュされて戦闘服であるスーツを着た瞬間、気持ちが引き締まります。少々時間にゆとりを持って出社し、今晩卒業生が来ることに備えていたところ、過去にもらった手紙を読み返し思い出にふけっていまし...
2017年4月10日月曜日

アンビバレンツ

›
 辞書的な意味は「両極性」「両面感情」「両面価値」とあります。大学の福祉関係の講義では「愛情と憎悪」として展開することもあります。ここでは「愛情と怒り」と仮定します。「愛情」があるから「怒り(憎しみ)」という感情が芽生えるということです。「好きだ」の反対語は「嫌いだ」です。私は「...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.