大阪今福鶴見の学習塾 oneself ワンセルフのブログです。

〜本当に勉強できる進学塾〜

2017年8月31日木曜日

つれづれなるままに~かつての夢、今の夢~後編

›
 厳しい塾のイメージができた副作用で、塾に足を運ばれた保護者の方は異口同音に「イメージと違ってアットホームな塾」とおっしゃいます。いやいや普段の授業は笑いの中にある、という感じです。私は、自分仕事をMCのようだと思っています。子どもたちはひな壇の芸人です。授業を通じ、必ず発言をさ...

つれづれなるままに~前編~

›
 久しぶりにつれづれなるままに書きます。酔っ払い宣言をしておきます。  銀行員で次長という肩書の人と話したときのことです。ワンセの将来性や特徴を聞かれました。ウチの売りは愛情に裏打ちされた厳しさだと思っています。してはいけないことをしたときに親が子どもを叱責するのは当然。私が...
2017年8月30日水曜日

最近の出来事

›
 金曜は学校の始業式でした。みんな宿題を提出することはできたのでしょうか。  木曜日、小学2,3年生の最後の夏期講習会でした。2年生 TM は1コマ1時間の授業を2時間続きで受けていたのに素晴らしい集中力を発揮していました。3年生は TH が正答率が上昇し、 MT は課題であ...
2017年8月24日木曜日

最近の出来事

›
 学校の夏休みは明日で終わりです。5教科の宿題は毎回のように確認して終わらせましたが、それを終わらせて安堵したのか副教科はまだだという子がちらほら。流石にそこまでお付き合いできません。本来、宿題は家で完結するものですから。ところで、仙台は30日以上雨が続いているのに報道されるのは...
2017年8月18日金曜日

最近の出来事

›
 お盆はお城巡りで九州に行きました。100名城のスンタンプを集めて3年目ですが、ようやく70城が見えました。同時に大政奉還150周年で全国約20箇所を巡るスタンプラリーにも参加しています。副賞の二条城の大政奉還を実施した部屋に入れるのが魅力的ですね。こちらは残すところ東北地方1つ...
2017年8月10日木曜日

最近の出来事

›
 月曜日は台風直撃で臨時休講となり、思いがけず子どもたちには3連休となりました。  特に中1は火曜日が元来授業がない日のため4連休。強制的に中1を全員呼び出そうかと思いましたが、クラブ活動を熱心にしている子たちへ学校の宿題を終わらせる日も必要だと思い直し、自主性に任せつつ学校...
2017年8月4日金曜日

8/4の出来事

›
 卒業生のラーメン屋が開店するため、スタンド花の注文をしに行きました。飲食店主になった卒業生は数名いますが、撤退した人はいません。できる範囲内で応援しています。私自身へも良い刺激です。  金曜日の小学生は5年生から。前回の授業では予定よりも進度が遅く(宿題の解説に時間がかかっ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.