大阪今福鶴見の学習塾 oneself ワンセルフのブログです。

〜本当に勉強できる進学塾〜

2018年6月29日金曜日

テスト返却

›
 まだ一部しか返却されていませんが結果報告。  まず緑中は1年生 FH がキープ気味。ただ学年トップはやや厳しいですが、大台キープはできそうです。同様に TH TT も踏ん張っています。前回のご祝儀相場を勘案してできればマイナス10で抑えられれば学年順位は上がるでしょう。 H...
2018年6月26日火曜日

最近の出来事

›
 テスト対策が佳境に差し掛かっており、朝が早い日が続き、少し疲れを感じる今日この頃です。同時に懇談会を週末に控えてその準備に追われています。月曜日は大和田高校、火曜日は開明高校で塾説明会がありました。相変わらず面白くありません。塾説明会で学校の雰囲気は全く伝わりません。ただ、大和...
2018年6月21日木曜日

できる子:追記

›
 地震に被災された方々に心より哀悼の意を表します。高槻を震源地とした地震はまだまだ予断を許さない状況です。様々な準備をしていかなくてはいけません。昨日・一昨日といくつかのシミュレーションをして新たなマニュアルを作成しました。何かあったとき、先生はパニックになってはいけません。塾内...
2018年6月15日金曜日

6/14.15の出来事

›
 最近ありがたいことに連日お問い合わせをいただいております。そろそろ飽和状態のクラスもあり、中3では入塾基準があります。転塾生が多いのがワンセの特徴ですが、大手塾や進路指導の適当な塾からの転塾生には正しい自分の位置を知ってもらうところからです。いつも不思議に思うのはどうして現状の...
2018年6月13日水曜日

6/12.13の出来事

›
 昨日の城星学園の説明会の出来事を詳細に書いたのに消えてしまったのが痛いです… 火曜日、授業では夕方小 5 の授業。前回の奇数・偶数に続いて倍数について導入。意外とスムーズにいきませんでしたが、今月中に完全理解できていないとお呼び出しです。ただ、来週にはこれまでの計算問...
2018年6月12日火曜日

6/11の出来事

›
 久しぶりにタイムリーに今日の出来事です。頚椎症で痛みと痺れがり、どうすれば楽になるのか自分の身体で人体実験をしています。何が効果的だったのわかれば今後の参考になりますから。ところで、正式には未確認ですが中3の卒業式が3/12(火)らしいです。もし確定ならワンセの卒業旅行は3/1...
2018年6月11日月曜日

夢

›
 休みの夜のつれづれに書きます。  中学生の頃には補習塾に憧れていました。勉強の苦手な子に対して自分の情熱でどんな子でも引っ張っていくと。ただ、学生時代にバイトしていた補習塾で現実を知りました。当時最盛期だった五ツ木のテストで全国ワースト10に12名しかいない塾生なのに3名も...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.