〜本当に勉強できる進学塾〜
2020年3月20日金曜日
公立高校合格発表日
›
最後の合格発表である公立高校。10時過ぎに現地に見に行った緑MRから吉報が!!その後、ネットで閲覧組の菫SSからも吉報!!しばらくヤキモキしながら連絡を待っていると緑KSからも第一希望の学科で合格出来たと嬉しい連絡!!最後に菫HAから無事合格との朗報!! 昨年に続き公立私...
2020年3月14日土曜日
日本を憂う
›
1億総中流と言われた昭和後半から終身雇用、年功序列賃金制度が崩壊した平成後半、そして令和時代。賃金格差・学歴格差の広がりが顕著です。様々なことが欧米化していっているように感じます。何でも裁判するところや他人に無関心なところ、子育ての責任を全て家庭に押し付け教育に責任を持たない社...
2020年3月12日木曜日
最近の出来事(3/12)
›
コロナで世界が対応に追われていますが、ワンセではこの2週間、1クラスの平均人数を10名前後の少人数で実施しております。そのため、朝から授業があり生活サイクルが変わったことにようやく身体が慣れてきました。普段の講習会よりもハードな日々です。感染拡大防止に努めるため、躍起になってい...
2020年3月9日月曜日
受験生
›
高校受験の最後、公立一般選抜が明後日に迫っています。コロナウイルスが繁殖する中で異例の状況下です。今回は受験生の現況です。 公立高校受験生は4名。文理学科2名、総合学科1名、理数科1名です。文理学科組は例年よりも遅い受験勉強の開始となりました。男子2人ですが、男の子らしい...
2020年3月7日土曜日
最近…
›
新型コロナの感染報告が各地で起こっています。そんな中で当塾の取り組みは下記の通りです。 ・生徒・講師の健康チェック ・授業前後の除菌 ・教室内の備品への接触禁止 ・休み時間の着席 ・少人数制 ・教室定員の30%稼働または前後左右空席 ・一部教科は家庭学習 ・不...
卒業生へ、贈る言葉〜ファイナル〜
›
菫 SS 中3の秋から入塾した空気の読めるナイスガイ。バランスの取れた性格でオールマイティにそつなくこなし協調性も抜群。気遣い出来る中学生男子は非常に稀少た。熱いハートがあるのに持続できる。 猫を被っているだけかもしれないが、もっと自分を出せば良い。一途な思いは良い...
2020年2月25日火曜日
私立中高総評後編
›
大和田組ではあと2人文理がいます。公立なら清水谷か東。合格できても流されやすい性格故、勉強しなくなる可能性が高く、関関同立は現実的に遠い。大和田なら公立よりは勉強する雰囲気。ただS文理なら下のほうで放っておかれる可能性大。そこを強く自覚してもらい指定校推薦で関関同立狙いがベスト...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示