〜本当に勉強できる進学塾〜
2020年4月26日日曜日
9月新学期説&近況
›
子どもたちにはコロナ絡みの話を毎週しています。その中で新学年を9月にするよう政策提言するための論文を書くという話をしました。元々4月新学期は世界的に珍しくガラパゴス化しています。国際的に優秀な学生を日本に集めたり、競わせるために9月学年の切り替わりが望ましいという考えです。現実...
2020年4月22日水曜日
オンライン授業
›
先週より導入していますが、ネタレベルのものしか提供できておりません。塾内なら20分で終われることにその倍の時間を要します。一方通行にならないように呼び掛けるタイムラグがとてもあるからです。ただ、今までのように教室の定員の8割を入れる授業は現実的ではありません。 まずzoo...
2020年4月18日土曜日
近況
›
新型コロナが世界で猛威を奮っています。4月には1000平米以上の学習塾にも休業要請が出されました。そんな中でオンライン授業を試していますが、使いこなせればいいかもしれないと思っています。まず、一方通行の映像授業は現時点で導入予定はありません。遠い将来youtubeなどでの限定公...
2020年4月14日火曜日
大阪府、幼稚園・小中高校生に図書カード2000円支給
›
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200413/2000028168.html 上記を受けて、当塾では支給された図書カードと引き換えに2200円までのリストを配布しその中の教材をご選択いただけるようにします。2200円を超える教材をご希望...
2020年3月20日金曜日
公立高校合格発表日
›
最後の合格発表である公立高校。10時過ぎに現地に見に行った緑MRから吉報が!!その後、ネットで閲覧組の菫SSからも吉報!!しばらくヤキモキしながら連絡を待っていると緑KSからも第一希望の学科で合格出来たと嬉しい連絡!!最後に菫HAから無事合格との朗報!! 昨年に続き公立私...
2020年3月14日土曜日
日本を憂う
›
1億総中流と言われた昭和後半から終身雇用、年功序列賃金制度が崩壊した平成後半、そして令和時代。賃金格差・学歴格差の広がりが顕著です。様々なことが欧米化していっているように感じます。何でも裁判するところや他人に無関心なところ、子育ての責任を全て家庭に押し付け教育に責任を持たない社...
2020年3月12日木曜日
最近の出来事(3/12)
›
コロナで世界が対応に追われていますが、ワンセではこの2週間、1クラスの平均人数を10名前後の少人数で実施しております。そのため、朝から授業があり生活サイクルが変わったことにようやく身体が慣れてきました。普段の講習会よりもハードな日々です。感染拡大防止に努めるため、躍起になってい...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示