大阪今福鶴見の学習塾 oneself ワンセルフのブログです。

〜本当に勉強できる進学塾〜

2023年6月29日木曜日

期末テスト速報

›
 鯰江中2 MK から英語数学の満点報告!学校平均点との差では鯰江中2 全 員 が自己ベストになっていそうです。中2緑では IS が数学満点!! SH、OS は余裕の自己ベスト更新で大台を大幅に突破!!前回、自己ベストを大幅に更新した NH は今回更にアップしそうな気配です。 O...
2023年6月23日金曜日

優しさ

›
 チームワンセルフ①で書きましたが、優しさとは強さの裏側にあるものです。強さがない優しさは自分が傷つきたくないだけの弱さ、または責任逃れをしたい無責任です。その典型が「寄り添う」という言葉で子どもを肯定するだけの無責任アドバイスでしょう。  令和の時代は、より一層他人に無関心な世...
2023年6月21日水曜日

続・大阪府私立高校無償化論点

›
https://news.yahoo.co.jp/byline/suetomikaori/20230621-00354534  上記より引用 「問題点1:生徒さんたちの行きたい特色ある私立学校がなくなる 生徒1人あたりに補助する授業料上限を60万円と決めてしまうということは、学校...
2023年6月20日火曜日

大阪府私立高校無償化論点

›
 まずは、最重要項目である現中3生が新制度への移行期となる来年度の私立高校無償化について。7年前から大きな転換期を迎えることが決まっていた現中3の無償化については、来年度確定ではないものの現行制度、つまり所得制限付きの無償化を継続させる。高2になってから新制度の成立を目指す、とい...
2023年6月16日金曜日

最近の出来事

›
 今回は久しぶりに各学年の様子です。 小4は分度器と角度についてしています。4月開講ということもあり、学校とほぼ同じ進度でゆっくり進んでいます。山場であった「大きな数」をクリアし、第二の山場である分度器・角度の完全理解に向けて、例年よりも時間をかけています。その甲斐あって、学校で...
2023年6月13日火曜日

チームワンセルフ②

›
 今回は前回に続きうちのスタッフ自慢です。  松本先生。今のスタッフは全員卒業生ですが、彼女はエネルギーの塊で強い正義感の持ち主であった中学生でした。それが正常進化し、感情移入しながら教えるウチらしい講師になっています。教えたいという強い意志と情熱を持ち教壇に立つ姿はとても頼もし...
2023年6月12日月曜日

訃報・上島竜兵氏、上岡龍太郎氏。

›
 冠婚葬祭の中で、教え子のお呼ばれが多いこともあり慶事ばかりなのは幸せなことです。  ただ、訃報で昨年最も衝撃的だったのは上島竜兵氏。誰にも何も言わず、直前まで日常のルーティンをしていたらしいです。胸中を察すると言語化できない複雑な気持ちになります。  上岡龍太郎氏は若くして惜し...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.