〜本当に勉強できる進学塾〜
2023年10月26日木曜日
秋の高校レポート⑨~浪速高校~
›
大阪市の最南端にある浪速高校にご訪問してきました。担当の方と思いがけず、接点があり長居してしまい恐縮中です。では、レポート。校風3.5授業態度2.5教授力2お勧め度2。 授業中に生徒が校舎から飛び降りるという出来事から7年。一般的にそのような事件が起こると緊急下校するのですが...
2023年10月21日土曜日
今週の出来事
›
鶴見区民センターでの説明会へのご協力・ご参加ありがとうございました。ようやく受験生の志望校が決まりつつあります。例年通りチャレンジャーもいますが、志望校の名前を出した限りは尽力して合格してもらわなくてはいけません。緑 OY が安定成長し、鯰江 MS が志望校決定から良い感じです...
2023年10月16日月曜日
中間テスト結果
›
テスト結果がほぼ出揃いました。中1は緑 UM が自己ベスト達成。ちなみに緑・茨田中学生は一学期中間テストと期末テストにおいて、学校平均点との差(一般的に校内順位とほぼ比例し、指標として重視されます)で下がった子が一人もいませんでした。そこから更に現状維持は出来ています。欲を言えば...
2023年10月6日金曜日
物足りなさから感じること
›
昨日のブログで「物足りなさを感じる」と書いたことへの反応があったので、その詳細について書きます。近年、気持ち悪いほど「寄り添う」という言葉を聞きます。それってただの甘やかしで、我慢できる人は我慢をし、そうでない人は傍若無人にふるまうことを許容することを強要している社会になってい...
2023年10月5日木曜日
最近の出来事(授業・生徒様子編)
›
長かったテスト対策がようやく今日で終わり、明日の緑・鯰江中学のテストを残すのみになりました。ちなみに茨田・茨田北中学はすでに全員の返却が終わり、全生徒平均点で452点でした。中3茨田 SK はここにきて自己ベスト更新。中1茨田北 MO も学校平均点との差で自己ベストになりそう。...
2023年10月1日日曜日
最近の出来事
›
今年から4年ぶりのendless12時間コースが復活しました。中3はendlessベテランなので何をすれば効率的なのかよくわかっています。今までの1から100まで手取り足取り全てを指示するのではなく、主体的に考えられるように時間と場所を上手に使って欲しいと思っています。ようやく...
2023年9月26日火曜日
秋の高校レポート⑧~常翔学園高校~
›
朝から花園ドッグランに行くと、気温がかなり上がってきたので早めに散歩を切り上げてきました。朝晩は涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑いですね。 では、早速レポート。校風3.5、授業態度3、教授力3、お勧め度3.5。10年前の近高を見ているようで、安定期に入ったように見えま...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示