大阪今福鶴見の学習塾 oneself ワンセルフのブログです。

〜本当に勉強できる進学塾〜

2024年7月30日火曜日

7/29の出来事

›
 昼から中3数学の先週行われた出来た者帰りを5回中1回も合格できなかった人がendless再テスト。この日は因数分解特集でした。少し応用問題で、高校生になって一番最初に習う単元でもあります。毎年、秋冬になっても正答率の低い子は低いままの単元で、今年は一念発起して全員に出来るように...
2024年7月29日月曜日

最近の出来事

›
 夏期講習会に入り、暑さが尋常ではありません。そんな中、五ツ木模試速報版が届きました。緑中の学年上位60%がワンセの子たちでした。5位以内も10位以内も60%です。全く、満足のいく点数ではありませんでしたが、うちの子たちは今からきっちり仕上げにかかります。もし、2月に五ツ木模試を...
2024年7月25日木曜日

chatGPT

›
 毎年恒例の「関西教育ICT展」に行って来ました。流行りはchatGPTです。同業者は「何て便利なんだ」と言っていますが、私は導入の意志が全くありません。教壇に立つ限り、毎日毎時間子どもたちと直接やりとりし、多種多様な生きたデータを入手しています。それをその場でフィードバックでき...
2024年7月24日水曜日

夏の夜の夢

›
 たまにはネタの比較的最近見た夢の内容3連発です。面白く、起きても忘れないほどのインパクトがあったものです。 「野球編」…巨人の選手の一員としてレフトまたはショートを守り4番を打っている場面です。なぜか甲子園のほうが東京ドームよりも(夢の中の)出場回数が多いです。ちなみにイチロー...
2024年7月23日火曜日

良い高校

›
 今春は高校訪問及び塾対象説明会にほとんど参加していませんでした。時節柄、高校のテストが終わったこともあり、新年度について来られる先生方が多かったです。秋には恒例の高校レポートをする予定ですが、「良い学校」について私見を述べたいと思います。  公立高校は、基本的に公立中学校と同じ...
2024年7月20日土曜日

演習ノート

›
 数年前から宿題よりも重視しているのが演習ノート。演習ノートとは間違い直し(なぜ間違えたのか、二度と間違えない自分へのメモ必須)+類題演習です。宿題を出来るだけ減らし、確認テストと間違い直しの徹底を図っています。最悪な演習ノートは間違えた問題の答えだけ写したもの。記号でAだけ書い...
2024年7月15日月曜日

最近の出来事

›
 先週末で懇談会がほぼ終わりました。一部のご家庭でお伝えし忘れたことの確認です。10月よりワンセはもちろん、YAMAHA、英会話部門でも使用できる「大阪市習い事・塾代助成カード」の申込受付が、7月中旬より所得に関係なく全員始まります。忘れずにお申し込みください。小5、6はきょうだ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示
Powered by Blogger.