2019年8月28日水曜日

最近の出来事

 中学校は既に始まっていますが、ワンセの講習会は続きます(小学生は平常授業)。高校も始まったので、明日(木曜)から高校訪問を開始します。昨年までと同様、「校風」「教授力」「授業態度」「お勧め度」の4項目を赤裸々にレポートします。何を言われても接待を受けても一切忖度のかけらもしませんので、ご興味ある方はご覧ください。明日は第1弾の追手門大学高校学校は新設校舎です。学食レポートもできればします。

 小4算数はやはり超大量の宿題の丸付けから。丸付けだけでかなり時間を喰いました。文章題の空白が気になる子が若干名いました(考えたらわかったのに少し時間をかけずに解いてきた感じ)が、悩みつつスルーしました。計算問題の精度を上げることを目標にしてますが、若干ミスがあるので9月以降も毎回計算問題を解こうと決めました。それでもクラス全体としては比較的順調です。

 小6算数は計算の途中式の雑な子が気になります。これからしっかりと計算の概念を徹底していこうと思います。それでも基本的な漢字などの暗記はしっかりと勉強の形跡がある彼らです。全員のブラッシュアップを図って、秋のプレテストで恥ずかしくない点数を取れるよう頑張ってもらいます。

 中1は歴史で鎌倉時代について話しました。昨年より電子黒板を使いスライドを流していますが、ネックは話が単調になりがちな事こと。もっと工夫して楽しく興味を授業を展開しないといけないです。特進数学は私立中学組が流石の貫録を見せつけています。なかなかレベルの高いことを望めた特進数学でした。残念なことは、まだ数学的センスを要する単元は習っておらず、方程式の文章題レベルしかできなかったことです。

 中2は国語で枕草子の解説。久しぶりに「美しい絵」を描いたのに緑T・HAは芸術の世界を理解してくれず失望の渦に巻き込まれました。わからないところはわかりやすく大きく書いて説明したので来週の小テストは大丈夫でしょう。特進数学は緑FHT・HIが頑張っています。緑YAも悪くない。ただセンスを要求されるレベルになると…

 中3はクラス平均点が歴代受験生の中でも高い部類。社会も暗記を着々とこなし、インプットからアウトプットへと移行中。それでも特進数学は当初の6名からメンバーが厳選されました。最も苦言を呈し続けたクラスです。それでも気持ちが乗って実力を発揮すれば、歴代数学過去問ワースト争いから一転、ほぼ全員が歴代ベストを更新するまでになりました。その間わずか1週間。気持ちを込めて取り組むことが何より大切だということですね。

 あ、結局白いトイプードルの子を迎え入れました。早速、「ク~ン、ク~ン」と夜鳴き攻撃をされ睡眠不足です…ウサギの子も諦めていませんが。