2019年9月7日土曜日

最近の出来事

 今週の授業の様子です。

 小4算数は「四捨五入」を説明。「~まで」「~を」の違いを理解するのにやや時間がかかりました。それでも例年比べれば速いほうです。今まで算数や国語で脳を活用せず何となく解いていた子には急に難しくなる単元です。反面、理解できる子は即できるようになるので、差が如実に表れます。今年の子たちは比較的あっさりクリアできて良かったと胸をなでおろしています。

 小5算数はまだ公約数・公倍数を徹底している最中です。この単元を流してしまうと通分・約分など分数のド基本を理解せずに進んでしまうことになるので力を入れています。例年よりもやや遅い上、今月は2回も月曜日の祝日があるので補習を検討中です。

 小6は10月5日に大和田中学校のプレテストを受験予定です。それまで最低限度のことをこなして恥ずかしい点数を取らないよう鍛えていこうと思います。ほぼ全員が課題宿題をできていますが、全員ではないので中学生になる前にきちんとした学習習慣を身につけてもらいたいところです。
 
 中1社会はテストを意識して復習モード。一問一答の出来た者帰りをしました。安定の緑HAが即終了。緑MYSEは覚えているものの挙手の速さの差で出遅れていました。ただ、意識の差が最も激しいクラスのなので今後の舵取りが大変です。ちなみに特進数学ではこの3人に鯰江SNが食らいついていこうとしている状態です。

 中2は中1よりも多いながら、全体的に意識が高く今後の伸びが楽しみな学年です。ただ、文系タイプが多く数的なセンスは光るものを感じることが少ないので担当としては寂しいところです。(定員まで)最後の一人が数学を得意とし、良い刺激を受け合える子であること願っています。

 中3は五ツ木対策中。土曜日実施した数学ではトップ緑YYで緑MR、SSが続きました。国語・社会はその男子2人に横堤OSが入り込む状態。それでもトップが偏差値70あるかないかだったので、もう少し上積みが欲しいところ。ただ、例年よりも特進数学を厳選した分鍛え方も結果も違うので今後に非常に期待できます。