2020年11月11日水曜日

最近の出来事

  ようやく志望校も決定してきました。例年よりも遅かったですが、上位合格目指して頑張って欲しいです。私立高校は合否ではなく特待生になれるのかどうか、なれたなら高校3年間特待生として恥ずかしくない過ごし方をしてもらわなくてはいけません。

 ところで、最近卒業生やその保護者の方と接する機会が増えました。偶然ばったり出会うことと連絡をもらって話し込むことが半々です。今年は不精をして卒業生名簿をあまり見ておらず、現在の年齢が即答できなくなっていることを反省しています。もちろん、名前を忘れることはなく思い出話はできます。それでも顔を見て「今○○歳だね、その後どう」と声を掛けられなくなった自分にがっかりです。これからはマメに復習してみんなのことを思っていますので、いつでも連絡や来訪を待っていますね。

 受験生はここにきて緑THIが上昇中。一時期は心配していましたがもう大丈夫と思いたいところ。緑YAもやるべきことをしっかりできていて自分に必要な勉強を取捨選択できています。緑FHは数学に伸びを感じます。英語理科は元々問題なかったのですが、数学的発想が閃くようになり理科も伸びているようです。緑OMは社会に覚醒中。ただ数学への期待もあります。

 ちなみに過日の遠足では中3のバスに同乗していました。帰りのバスの中では自発的に歴史の年号クイズで盛り上がっているのは流石受験生。活躍していた緑IHに良いところを見せてもらおうと社会の授業で指名すると…。そんな受験生は秋が終わり冬になっても「春」は四季を問わずやってくるようです。今年ほど恋の病に苦しめられた年は初めてかもしれません。

 中2は特進数学がようやくその名に恥じないレベルになってきました。英語では足立に文句を言われても数学では全員に及第点が上げられます。点数以上の実力アップを感じるのが緑HA。色々(数学的に)見えるようになりました。緑MSはしっかりとくらいついてきています。脳を使い続ければ必ず開花しますよ。社会では鯰江中のこたちがかなりやばい状況だったのでテスト3週間前である先週から覚え込み開始。今週も社会の暗記に時間を費やしてもらう予定です。自習中に各々の課題を自主的にやることが多かったですが、今回は社会を中心にやってもらいます。必然的に課題を自分でやる必要があり、塾内の勉強時間では全く追いつきませんので家庭学習は今までより必要になります。

 中1特進数学は初回の授業で叱責されてからは良い意識で参加できています。今後の展開が楽しみです。国語や社会は学校の教科書内容や学校毎の覚え込みをしています。社会に興味を持って欲しいので解説を中心にするとどうしても集中できない子がいるので、特に地理は覚え込みをしっかりとしています。