2015年3月5日木曜日

3/4 今日の出来事

公立高校後期まで12日です。今日は、昼過ぎからずっと諸口でした。今福鶴見の時とは違い、仕事がはかどります笑 事務処理に追われているとあっという間に夕方の受験生の時間。今からは社会と小論文に力を入れていきます。専願や前期で卒業したWRやTYシホヤマは頑張って勉強しています。またお手伝いもしてくれ、私も非常に助かっています。卒業したと思っていた子の顔を見れると嬉しい気持ちになりますね。

夜は中1国語。あっと言う間に急増して教室にいっぱいの子どもたちになりました。新たに躾からと思っていたのですが、先日、塾で最もハードな(?)足立の授業を2時間半聞き続けるという洗礼を受けても平然としてた茨田北SYを筆頭に明るい顔が目立ちました。茨田YYMHは小学生の時よりも笑顔の数が増えたのがいいですね。人数の増加に伴って「(先輩として)恥をかきたくない」「自分だけ間違えたくない」という心理になっているのがよくわかります。新鮮味のある中間テストまではこのままいけそうです。

次は新中2国語。テスト結果は芳しくなかったので、今福新中2同様、最も管理の目を厳しく光らせている学年です。新入生茨田北SYは今までにいないタイプの子です。いきなり存在感を発揮していました。少しずつ馴染んでいってくださいね。

最後は新中3国語。先述のように内申のシステムが大きく変更の可能性のある現状では詳細なことを伝えられません。国語担当として今年の受験生の国語力が大幅に飛躍しなかったことに危機感を覚えており、この学年から対策を変えます。数学は過去最高レベルまで仕上がったのに国語で思ったほど取れないのは初めてのことで、私の思っている以上に全員の国語力が落ちているのでしょう。もちろん、今の受験生も残り12日の中で長文対策は怠りません。茨田MSが素敵な髪形で現れたのであだ名がつきそうです。入塾後、初テストだった茨田SK、TMは少し点数アップ。難易度が急上昇したテストで上げてきたのは次につながります。