2016年11月8日火曜日

遠足(画像あり)


11月6日(日)中学部[秋の遠足・奈良]

 年々人気のワンセの遠足。参加者は46名。9時京橋集合、10時奈良着、まったく予定通り。駅を出ると「狐の嫁入り」に遭遇。小雨だ、だれもあまり気にしない。「格子の家」を急ぎ足で見学後、興福寺に向かう。五重塔の前で団体写真を撮り、国宝館を見学。どうしても見せたかった「阿修羅像」は生徒たちにはどう映ったか。集合場所と決めた「一の鳥居」で、11時半には「さあ、行ってらっしゃ~い」と見送った。

 さて、引率の本番。友だち単位の小グループは、瞬時に散らばった。半数はフードフェスタの会場に向けて走るのが見え、それを追いかけた。屋台群の手前で、鹿の愛らしさにやられて足止まっていた女子グループ(中3のIHKCお嬢&中2AYTMNKNM)と、鹿を交えて写真を撮った。会場に行くと、端っこの鳥南蛮の屋台にいきなり引っかかって並ぶ中2男子(HYYYツッカー)を発見し、シャッターを押した。食べ歩きが可能な惣菜パンを買って、そう広くはない会場を3周回った。出くわした生徒の写真を撮り終えて、国立博物館の方へ移動。正倉院展前の移動カフェに座り、1回目の「アダチーを探せ」を決行。5分と待たないで、2方向からバタバタと駆け寄ってくる音がした。「あそこや、おった!」先程の今福鶴見中2女子と中3女子(AYMYMKOS)がほぼ同時に現れた。この2グループにご当地菓子をプレゼントした。タッチの差で中1男子がやって来たが、また次にねと別れた。

 「アダチーを探せ」は広範囲を自由行動としたときの常套手段だ。全ての生徒を追えるわけがない状況で、彼らがどこでどうしているのか把握したいのだったら、向こうから来てもらうに限る。ちょっと楽しいコミュニケーション。2回目は、わらび餅と赤いのぼりが何本も立つ茶店にした。またしても5分と経たずに生徒現る。「次にね」の中1男子(AKNYMS新入生SH)に菓子を渡してやれた。中3女子(YRKMYHHHK)にもすぐに見つかった。「鹿のフン」なる菓子をプレゼントした。彼女らは私が注文して食べていたわらび餅も「食べる?」と勧めると「うま」と頬張った。

 3回目は猿沢池で待ち受けた。鹿の被り物を頭に装着。「恥ずかしいから早く来て~」と流した。やはり5~6分でやって来る。遠くで「あれやで」と声がした方を見ると、キャッキャとけたたましく駆けて来たのは今福鶴見中2女子(MHNMIMNYSR)の2グループだった。「どこをまわってたの」と尋ねると、奈良女子大から商店街、公園の中腹と、結構方々な場所が返ってきた。大した体力だ。そして集合時間が迫っていたので一緒に一の鳥居まで歩いた。頭に鹿を着けたままでいると外国人の興味をひいていた。

“Oh, deer on head” と笑われ、別には、いきなり写真を撮られた。「私のその写真はどこの国へ行くの?」と、それはそれは細身の金髪男性に聞くと(もちろん英語です)、ノルウェーだと聞かされて驚いた。まったく様々な国からお越しになられているものだ。

 まあまあ、時間通りに皆集まった。助けが必要なトラブルはなかったようで、そのことが胸を撫で下ろす一番だ。聞けばそれぞれが楽しく過ごせたようで、それが二番だ。足の裏と脛が痛くなるほど歩いたが、生徒らの笑顔が和らげてくれた。

 以上、「足立、ノルウェー国デビュー」の報告。