2023年12月31日日曜日

2024年

 2023年度は宿題を減らし、勉強の濃度を上げることをテーマにしていました。テスト対策期間中以外はできるだけ呼び出さない、テスト対策期間は2週間に凝縮し、土日エンドレスは12時間コース、中学生のペナルティ制度廃止等々、内部的には大幅なカリキュラム変更となりました。

 よく高校の先生方に尋ねられるのは、全生徒の点数が高いことや、例外を出さないことについてです。お預かりした限りは、塾の勉強はお任せください、というのがワンセスタイル。成績上位者のみ尽力するようなことは絶対しません。

 自主性は尊重しますが、勉強しないという選択肢は存在しません。時間と場所を提供するので、有効的な勉強をして欲しいです。自分で何をすればいいのか考えられない子にはこちらですべきことを伝えます。かつて、自習中に何をやるのかわからない、と言った子は例外なく提出物さえできていない状態でした。

 高校生になっても勉強出来る習慣を目指していたことがここ数年で開花しているようにも感じます。今年の高校3年生も既に大阪公立大学を筆頭に関関同立以上へかなりの数が合格しています。産近甲龍まで含めると非常に良い結果です。高校合格をゴールにしていない指導が奏功しています。

 そんな近況ですが、2024年度は単純にレベル向上をテーマに取り組みます。五ツ木偏差値全生徒平均61を更に超えるよう、授業内容や確認テストの質を向上させます。字面では、当たり前で軽く大したことがないように感じるかもしれませんが、講師一堂前学年の平均を超えられるように尽力しており、今時の塾にはない「きちんとした授業をする塾」であり続けます。

 また、学校情報は常に最新で精度の高いものでないといけません。どこよりも詳しい高校情報は毎年の情報のアップデートより成り立っています。そのための努力を2024年度も継続します。自分の子どもだったら行かせたいかどうか。不変の進路相談の根幹です。

長くなったので、ずっと書きたくて最終校了できていない「No Means No(ダメなものはダメ)」をアップします。