2016年7月21日木曜日

7/20の出来事

今日から夏期講習会が始まりました。夏休みは林間やご家族でのお出かけの予定を聞いており補習がたくさん入っている状態です。

昼から受験算数は昨日に続いて「場合の数」をしました。基本を終わらせ少々ミスがあるのが気がかりです。応用問題をどれぐらい時間をかければ理解できるのか、または諦めなければいけないのか、即断即決しなくてはいけません。この時間帯は不意の来客や電話が多く、いつもTNに悪いことをしています。その分しっかりとできることをしていこうと思います。

その後、小5の林間学校で抜ける分の補習を行いました。新入生THは出来は悪くないのにミスが少々目立ちました。今後の課題は正答率を上げることですね。

更にその後中HA・HとS特進数学。とはいうものの本科的にできるために教科書内容をさっさと終わらせにかかっているだけです。公立数学C問題では空間図形の補助線を思いつけるかどうかにかかっています。今日はその前哨戦として平面図形で補助線が必要な問題を初見でできるか見てみたのですが、しっかりとイメージできて引けていました。これは過去に大手前に行った子たちの中でも半分しかできませんでした。期待大ですね。数学の補習は文理学科のある公立高校対策であるスーパー特進(以後S特)と公立および私立難関対策の特進に分けて補習が入ります。

中2国語は長文と文法をしました。昨日よりも若干落ち着いた雰囲気だったのはなぜでしょう。ちなみに数学で「できた者帰り」を実施していますが、意外と合格者が多かったです。制限時間10分で5問を解き、全問正解で帰れます。ただ分数・小数・()の混じった問題が中心で計算の難易度は高いです。初回で約半数が合格できているのは良い状況ですね。不合格者も新入生以外は許容範囲の間違いでした。夏休みで特進数学を近々復活予定です。火水金の授業前にやる予定です。全学年補習で私の時間がいっぱいいっぱいです。それでも渉外活動が全くなく授業や補習に専念できるのでマシです。

中1国語も長文+文法。今夏の前半はこのパターンで後半に古典を盛り込んでいこうと思います。夏休みに入ったのでワンセタイムの不勉強者は認めず、補習やペナでしっかりと管理します。授業ではムードメーカーの鯰江男子が良い味を出し楽しく展開しています。