2021年1月25日月曜日

最近の出来事

  コロナ禍での入試は第1弾の高専特別選抜が終わりました。この後は私立高校、そして公立高校へ続きます。受験生は連日勤勉に努めており、人事を尽くすまで駆け抜けている真っ最中です。

 さて、たまには受験生以外の出来事。

 小3は計算特訓が終わり復習モード兼教科書内容を終わらせにかかっています。出来ていないことが気になる性分ですが、振り返ればわずか10か月とは思えない成長を見せた学年だと思います。小4は精神的な成長が大きい学年です。もちろん勉強での知識は増えましたが、強くなったと感じる機会が増えました。小5は基本問題の理解度はバッチリ。応用問題の手応えも悪くない。ただ、計算問題の精度と発展問題が次年度の課題です。6年生は中学生に備えて多種多様なことを伝えています。しっかりと育ててトップ争いできる子たちにしようと思います。

 中1は落ち着いてきました。安定してできるレベルが高くなっています。中学生進学時に卒業できるか案じていた子たちも、周りに良い意味で流されて出来ることがしっかり増えており安定してきました。クラスの状態としてこんなに落ちついた中1は久しぶりです。特進数学では文理学科や超難問数学の前哨戦。思考力を養う時期としては悪くないです。センス型の子はいないので、初見の問題には弱いですが、努力でねじ伏せてくれそう。

 中2は中だるみを脱出し、課題の多かった1年前よりも良くなりました。次の課題は志望校を早めに決定し、合格目指した勉強を始めることです。特進数学では既に発展問題に備えた段階で空間図形を強く意識した授業を展開しています。中1は特進同様、思考力を問う問題をしているときにしっかりと脳が回転しています。ここに閃きが加われば無敵なのですが…

 中3は真のラストスパート。特に公立組と国語の論述対策に少しずつ力を入れ始めています。今から取れるのは論述と社会理科。国語は最終的に必ず助けてくれる教科になるれるよう仕上げます。今年も全員合格は最低限、廻し合格なしと特待生合格を一人でも多く出せるよう精進の日々です。