2019年1月16日水曜日

最近の出来事

 月曜日は成人式でした。卒業生で成人式を終えた子たちが顔を見せてくれ、成長した姿に頬を緩めています。毎日書いていないので、なかなかアップできていませんが、進路の決まった卒業生が連絡をくれるのは忙中閑有り、とても嬉しいです。今年の受験生の合格第一号である茨田KSが合格通知書と共に講師陣と受験生にそれぞれ差し入れを持ってきてくれました。そのような心遣いができるようになったことを嬉しく思います。

 受験学年でまさかのインフルエンザと菌性の病気が流行しています。受験のときではなかったと思うべきなのでしょうが、心配ではあります。また、中1でも体調不良が続出で冬を感じます。今回は各学年の出来事を。

 小5は新単元の導入。指導の順番を変えて分数の計算を先に終わらせていたため、学校とほとんどやっていることが同じです。先週は休み明けでピリピリムードでしたが、今日からは通常で楽しい雰囲気でした。先週体験に来た子たちには少し悪いことをしましたね…。割合と百分率を同時に導入。基本しかしませんでしたが、来週より応用問題にチャレンジします。ただ、先週回収した国語の作文の添削が7割程度しか終わっていません。中学生よりもかなり時間がかかるので、来週返却予定です。

 中2歴史は文明開化の復習。ちょうど日韓で様々な問題が起こっているので、その背景を解説しました。少し進度にゆとりができたので、詰め込みではなく、興味付けを意識した深い授業をしていうと思います。そのために今更ながら研究者の書いた著書を読み、複眼的な見方を意識し偏らない授業にしようと心がけています。ちょうど教材をワードからパワポへ新調しているので、まだまだ勉強が足りないと思いつつ、教材研究中です。

 受験生はじわりと鯰江SAが結果を出し始めています。数学では緑CHが努力による結果を出し初めています。気づけば歴代大手前合格者の過去問平均点に並んでいます。緑AKが一時期やや案じられる状態でしたが、そこからは脱したようです。緑SHは徐々にエンジン全開で突き抜け始めています。チラシのコメントもいかしてました。そろそろ恒例の「卒業生へ、贈る言葉」シリーズを始めます。