2019年12月18日水曜日

最近の出来事

 もうすぐクリスマスですね。恒例のクリスマスくじの当選者発表がありました。豪華なお菓子セットと巨大ぬいぐるみは2本ずつで、それぞれ小中学生に一本ずつ当たりました。次は年賀状でお正月プレゼントがあります。こちらも足立が、ねずみ年にちなんだ日本で一番有名なネズミの等身大ぬいぐるみをプレゼントしようか、と太っ腹なことを申していました。

 さて、月曜日は小5算数。毎週のように体験の子が来ている学年です。その度、既存生の進化・成長を嬉しく感じます。NMが努力で出来ることを増やした1年間でした。MTも同様です。中学受験の私立組は過去問で開明にチャレンジ。無事、2人とも合格最低点はクリア。上位クラスの合格点を安定して超えられるよう最終調整をしていきます。どんなにミスをしても他教科で補えるよう追い込みです。

 中1数学は特進と標準に分けました。立体について授業していますが、正直非常に難しい単元です。立体の切り口を想像できる子は中1では少数派だと思います。私は中1のときにできませんでした。意外だったのは授業後に数名が残って宿題の「立体の組み立て・切り口」を考える問題をしていたこと。かつ、わからなかった問題を聞きに来たこと。女子はこの手の問題が嫌いなケースが多いのに珍しいです。

 中2数学も特進と標準に分けています。こちらは面積比をしており、高校受験の難問の中では基本にあたるものです。例年は中3になってからしていましたが、受験生になってから楽になれるよう今から頭をフル回転させてもらっています。残念なことに考えることを諦めた上に復習をしてこなかった子が若干名いました。復習する気がない子は特進ではやっていけません。標準では一次関数の復習。こちらは応用に手をつけています。来年できないと絶対に困る単元です。

 中3数学では男子が上昇中。緑SSMR横堤OSが過去最高に迫る勢いで結果を出しています。社会でも菫SS、緑MR、横堤YYが良い仕上がり具合。ただ、国語では残念な結果が続いています。空気が読めない子が多い(?)このクラスは登場人物の心情理解は程遠いです。LINE偏差値や恋愛偏差値も勉強偏差値と反比例しているといつも嘆いています。通知表5教科オール5を15人(懇談終了した子たち)13人というのは真面目な頑張りの賜物です。9教科オール5もその半数ほどいました。公立受験組には心強いですね。8割以上が私立専願ですが…