2020年2月11日火曜日

入試前夜

 今日、私立入試前の最後の授業が終わりました。例年、この日はみんなとの思い出が走馬灯のように流れていきます。前日諸注意で伝えようと思いつつ恥ずかしくて伝えられなかったこと。第十九期生のみんなとの授業が一番楽しかったです。大好きな子たちです。過去最高の〜と形容されることの多い学年。実は途中入塾者の最も多い学年でもあります。

 増える度、雰囲気が良くなっていきました。中1の最初から預かりたかったと思う子も多いです。それも含めて縁ですね。感情移入しながら教えるスタンスは変わりませんが、少し肩の力を抜いても大丈夫な良い子ちやんたちでした。

 歴代最高のオタク集団でもありました。私はオタクを比較的肯定的に考えています。彼らは自分の世界を大切にする反面、人畜無害だからです。興味があることには探究心旺盛でもあります。他人に関心が薄いため批判的な言動も少ないです。私が最も苦手なタイプは会話の大半がネガティブであったり、批判的な思考の人たちです。中学生でありながら他人に迎合せずネガティブ思考の少ない彼らは学年以上に大人に感じています。

 感受性ってとても大切だと思うのです。私は中二病の時期が長かったです。足立との出会いで「人間とはこんなに考えて話すのか」と感銘を覚えたのをきっかけに自分の言動に責任を持つ意義を考えるようになりました。つまり、大人になってからです。彼らの中で感受性の話をできる子が多いのも楽しく感じる理由の一つです。

 ところで、デリケートな受験生は1日に複数回声を掛けるよう心掛けています。他学年にはそこまでしませんが受験生は特別です。ごきょうだいのいるご家庭だとご理解いただけると思います。愛情は平等でも受験生の子がいるとその子に意識がいってしまう心境ですね。特に受験前日は受験学年の子たちとの思い出にふける日と決めています。ふと思いましたが、パートナーへの思いと同じですね。男は恋愛において上書き保存。だから過去全員の受験生はそれぞれ別ホルダーに保存している特別な存在です。

 ところで、例年より穏やかな気持ちになっているのは今年の彼らへの信頼と安心ですね。合否の心配はせず、万全の体調で、ミスなく過ごせるのかが一番の心配事です。ワンセを卒業してくれたら、一生卒業生としていつでも歓迎します。いや、積極的に来たり人生の節目には色々教えてくださいね。