今は昔、独立するはるか前、学生時代に印象に残っている子どもたちについて徒然なるままに書きます。ちなみに私は中学生のとき、学校の先生をするか、塾で独立するかで後者を選びました。また、色々な塾を経験するため「地元密着型補習塾」「大手進学塾」「地域最大手個人塾」「地域一番超進学塾」で延べ10年以上雇われ講師経験があります。
小学5年生の子がある日突然誰にも言わずに家庭の事情で大阪から最も遠いエリアに引っ越しました。安否が非常に気になり、同級生の塾の子に小学校の先生から文通したいから住所教えてください、と頼んで聞いてもらいました。個人情報保護法もなく、卒業アルバムに電話番号まで載っている時代なのであっさり教えてもらえました(笑)
夏休みにバイト代を貯めて様子を見に行き、無事を知って安心しました。当然、保護者の方とも色々お話しました。令和の今だとストーカー扱いされかねない案件です。当日は金八先生世代なので熱い先生も玉石混交でした。
今はそんなパワーは(多分)ありません。でも、ワンセを支えてくれた人たちに何かあったら私にできることであれば全力で恩返ししないといけないとは思います。時々、自問自答しています。関東や北海道ぐらいなら駆けつけるだろう、海外でトラブルに巻き込まれていることを知ったら即行くだろう。あれ?成長していませんね(笑)