2015年8月9日日曜日

夏期講習会前半まとめ~今福~

今福小学生は欠席者が例年以上に多く、集団授業としての進め方に四苦八苦しました。お盆明けも欠席の報告を多数受けているので、なかなか調整が大変です。小5、小6は国語科で難問の長文にチャレンジする予定でしたが、まだできていません。9月以降に夏期でやりたかったことをやろうと思います。小4は基本に忠実な問題の正答率が高くなりました。次の課題はひっかけ問題の正答率を上昇させることですね。小3はそろそろ補習が必要な時期です。後半は妥協することなく、理解が甘ければどんどん呼ぼうと思います。小2は新入生と既存生のバランスがいいです。9月からは競争心を煽り良い刺激を受け合えるとでしょう。ちなみに9月6日の遠足はハーベストの丘でリンゴアイスクリームを作ることになりました。引率は3人の予定ですが、小学生の低学年は一人ではできないことがあるらしく、一部中学生の子にヘルパー兼遊び役として優しいお姉さん数名を指名しました。小団体で行こうと思います。

中学生は宿題・課題の管理についてかなり厳しく見ていましたが、ようやくこちらが望む最低限度の家庭(一部の子は塾)学習してきてくれるようになりました。ウチの最大の課題はお預かりしたお子様を全員伸ばすこと。トップクラスの子は更なる飛躍を目指しつつ、下剋上は常に意識しています。

今福中1は鯰江SRが期末テスト以降頑張っています。人間関係の複雑な今年の中1の中で上手に凌いでいますね。緑FSもミスが減り2学期以降非常に楽しみです。反面、男子はまだまだ課題が残り、褒められる姿勢の子がいないのが悲しいですね。中2は緑HA・HとNRが完全に抜け出しました。いつからか2人で点数を意識し始めてからですね。緑SCYRはようやく家庭学習をやり始めて、結果が出始めています。このまま続けてください。中3は緑MRとNM、ブッチーの頑張りが抜き出ていますが、鯰江NY、SRも悪くないです。緑YK、SKは教科に偏りはあるものの急上昇の教科もあります。ただ、どんな問題をやっても過去最高ベースの平均点と度数分布の高さです。すでに国社数で受験問題を解けるモードに突入しましたので今後がかなり楽しみです。


2015年8月4日火曜日

8/3 今日の出来事

久々のブログです。9月6日の小学生の遠足がハーベストの丘に決まりました。8/4(火)にお知らせ配布予定です。引率は3人の予定なので、みんなで楽しんで帰って来たいですね。往復電車とバスを予定しています。駅から徒歩30分、バス20分ですがバスが来なければ歩くかもしれません。

小2算数はTEが最レベをしてもスラスラ解けています。これは将来楽しみですね。先々週、お行儀の事を少し注意したOSは気をつけているようで、できることが急に増えています。小3国語は長文読解の答えの書き方がまだまだ気になります。話し言葉と書き言葉の違いが理解できていないようです。今度の課題ですね。小4AYは基本問題はクリア。でも、少しひっかけがあると途端にやられてしまうのが玉に瑕ですね…

中1は文法を順調にやっています。夏期講習会で文法にこれだけ力を入れるのは初めてです。でもお盆用の宿題を出し忘れたので、明日渡そうと思います。菫NYはテスト形式になると詰めが甘くミスをする傾向があります。先々週に詰めの甘さを指摘した鯰江NMは緑AYはなかなか良い勉強をしていますね。このクラスは女性上位で各種テストをソートすると必ず上位が女性、下位が…となってしまうのが私は悔しいですが、小数の男の子は女子に囲まれて鼻の下を伸ばしているように見えるのは気のせいだと言い聞かせます。

中2は緑HA・Hが頭一つ飛び抜けてきました。英語はAYも頑張っていますが、トータルでは断トツですね。マイケルにも期待しているのにクラブでなかなか時間を取れないのが痛いですね。横堤MMは安定しており更なる上昇を期待しています。英数でかなりのレベル差があり、全員の底上げが最大のテーマですね。

中3は特進国数稼働中です。参加していないのに緑FHは数学センスを発揮しています。緑SKは急上昇中、緑YKもじわりと上昇しています。男子の瞬発力には及ばないものの確実にできる問題が増えているのがブッチー。周りができるため本人は自覚がないようですが、伸びていますよ。同じくマイペースながら上昇の手応えを確実に感じるのが緑MR。受験まで伸びていくでしょう。

2015年7月30日木曜日

7月の出来事 中学生

7月度の夏期講習会が終わろうとしています。講習会中は、通称「出来た者帰り」と呼ばれる各種小テストが連日行われており、授業後に残ってやっていくので通常時より帰宅が遅くなっています。もちろん、私たち講師も然りです。足立が毎日ブログをアップしているので、私はサボリがちです。さて、今日はここまでを振り返って7月総括をしようと思います。

まずは中3。特進数学国語が稼働しています。非常に向上心のあるクラスで、五ツ木の緑中の上位1位~6位、鯰江中上位1位~4位を独占しました。最低偏差値が51、塾内平均偏差値も60を超えており、この数値は難関中学の全生徒平均クラスです。例年なら過信してしまうような成績の子も周りを見て危機感を募らせており良い雰囲気です。ただ…やはり私が気になるのは乗り遅れている子たち。全体の1割ですが、自己管理のできなさを嘆くところからです。

中2はクラス内のレベル差がとても激しいクラス。中だるみを脱した子から、中だるみのど真ん中の子までいます。上位は中学校トップレベルで下位は学校平均点の子まで混在しており、全員の学力アップと意識向上に努めています。来年が楽しみな子から胃が痛む子まで、一筋縄ではいかぬ子たちです笑

中1は思春期真っ最中のクラス。特に男の子たちは女子率が高くハーレム状態かもしれません笑そして、久しぶりに「思春期の女の子独特」を人間関係に気をつけている学年です。男である私には理解し難い分野ですが、勉強に大きく影響を及ぼすので一番気を張っています。懇談会で最もお伝えしたくて、言えないのは異性ネタかもしれませんね。

足立より 7/29の出来事


足立です。

 水曜日は、今福鶴見の日です。

 小4生と国語(漢字)の授業中に、ある卒業生がふらりと入ってきました。

「こんにちは。」

「おお!」

「授業中でしたか。」

「うん、まあね。何?どうしたん。用事?生憎と龍神先生は諸口浜だよ。」

「いえ、なんとなく。今、関東の方ではたらいているんですけど、ちょっと帰って来たんで、顔をだそうかなって。」

授業中だったので、がっつりとは話せませんでしたが、仕事の話、恋の話、塾の同期生の話を少ししました。

24歳の彼は、もう男の子ではありませんでした。立派な男性でした。

話しごたえも増して、短いながら楽しい時間でした。手土産に(お高そうな)チョコのお菓子を頂きました。

遠慮しいで、おくてで、派手な外遊を好まない真面目な君だけど、今は人生の土台作りが大事な時期だろうけど、友だちや恋人、人生のよきパートナーもちゃんと選びなさいね。

DT君、またいらしてくださいね。嬉しかったです。

2015年7月29日水曜日

天神祭り(画像有)~7/28までの出来事




まずは先日の天神祭りの写真から。えげつないほどの人手で150万人以上が来ていたらしいです。

さて、月曜日は小学生の授業。小2はOSが良いペースで課題をこなしています。今後の伸びが非常に楽しみです。しっかり頭を使っているがいいですね。小3はNRとマンツーマンで算数復習特訓でした。少し考え方がこんがらがっていたのをほぐしました。小4は資料の整理をしましたが応用問題に引っかかりやすい傾向があるので、それが要注意ですね。TTは来たとき顔色が優れなかったですが、帰る頃には元気になっていて良かったです。小5は久々に計算特訓を付き合いましたが、ミスがほとんどなく良い感じでした。

火曜日は小6と9月6日に行くハーベストの丘で何をしたいのか、授業後にホームページを見ながら決めました。明日・明後日に小5以下のクラスにも聞いてみて決定したいと思います。

中学生はワンセタイムと出来た者帰りの調整に追われています…中学生はまた後日…

2015年7月28日火曜日

足立より 7/27の出来事


中3生にねだられて、25日(土)は「天神祭」に行ってきました。

 私は「都島区」が地元です。ここいらは天神さんのお膝元でして、小さな頃から馴染みがあります。そして、休日と重なった天神さんがどれほどの人出で賑わうか、よく知っております。

「きっと、もの凄い人だよ。たくさん歩くよ。」と、さんざん言いいましたが、どうしても行きたいというので、お家の了解のあった6人を連れました。

女子の4人(TYKHNYHR)と、鳴海先生示し合わせて浴衣です。とても綺麗で、彼女らを見るだけでも十分目に楽しみでした。男子2名(YKFY)は、日頃とはまた違って可愛らしい彼女らを前に、いささか緊張しているように見えましたよ?

想像以上の人混みでした。桜宮神社で、龍踊りを見ました。来春の合格祈願をしました。胸焼けのするから揚げを食べました。花火を堪能しました。足が痛くなるほど歩きました。

よい思い出になりました。

次の日、掃除の最中に、左足太ももの付け根が痙攣を起こしました。

 

 さて、27日、月曜日。講習会の第2週目です。

 春には頼りなげに見えた中1生たちは、日に日に逞しくなっていくようです。夏休みの晩を塾で勉強だなんて、気力がもつのかしらと少々疑っていましたが、なんのなんの、しっかり笑顔を作ってやってきます。

ワンセの夏は結構な本気モードで、「ワンセタイム」「塾リンピック」を通じて出される課題は大量なのですが、上手にこなしているようです。

夏は彼らの英語を離れます。鳴海先生に手間をかけさせていないか心配になります。でも、「塾リンピック」の結果を見れば勉強の姿勢にくずれのないのが分かります。2回を終えて満点が続いている生徒が6人(MHFSMYKCSKSY)で、他を見ても-2くらいには済んでいて、及第点と言えるでしょう。新入生のIRKYは苦労しているようですね。今はまだ覚えこんできた情報量も要領も皆には負けますが、気持ちと努力で追いつき、いつかは追い越してほしいと願っています。補習、しましょう。

中2は、鳴海先生と楽しくやれているようで安心です。

でも、恒例の「夏期テストⅠ」の結果においては……皆さん、自分の結果は確かめましたか?トップは99点。1位から6位まで今福鶴見生の名が連なっている表を……。

悔しいと思ってほしいです。自分たちの英語力の何が不足なのか、考えてほしいです。もう、受験に向いて意識の強い友だちの多いことを知ってほしいです。

2015年7月24日金曜日

7/24 足立より


足立です。

 7月24日、金曜日。

 今福鶴見の中2女子2名の「特進英語」が始まりました。今期OneSelfのツートップのお嬢さん、HHNRは、塾の実力テスト類で、過去に先輩たちが出したハイスコアを塗り替える実力を備えています。

 イジメ甲斐…いや、鍛え甲斐がありそうです。

 日頃は「理科」の付き合いだけで、英語の力量はテスト結果でしか知りません。なので、さっそく、「英問英答」を課題にして、英文法力がどれほどのものか確かめました。

 HHは、日頃から演習を相当量こなしているのが分かります。スピードがあり、英語を書くのが手に馴染んでいます。でも、音として覚えたセンテンスに頼りすぎです。

 NRは、教えられたことに対して真面目であるのが分かります。解く作業が、どこか機械的で、記憶が確かな問題しか解かない。

 両名のやるべき課題が見えました。

 ワンセが教える英文法で[①②③]の本当の意味を知るべきですね。

 そして、単語力の強化。

 「覚える英語」は当たり前のことです、「考える英語」に踏み出しましょうね。