2015年8月9日日曜日

夏期講習会前半まとめ~今福~

今福小学生は欠席者が例年以上に多く、集団授業としての進め方に四苦八苦しました。お盆明けも欠席の報告を多数受けているので、なかなか調整が大変です。小5、小6は国語科で難問の長文にチャレンジする予定でしたが、まだできていません。9月以降に夏期でやりたかったことをやろうと思います。小4は基本に忠実な問題の正答率が高くなりました。次の課題はひっかけ問題の正答率を上昇させることですね。小3はそろそろ補習が必要な時期です。後半は妥協することなく、理解が甘ければどんどん呼ぼうと思います。小2は新入生と既存生のバランスがいいです。9月からは競争心を煽り良い刺激を受け合えるとでしょう。ちなみに9月6日の遠足はハーベストの丘でリンゴアイスクリームを作ることになりました。引率は3人の予定ですが、小学生の低学年は一人ではできないことがあるらしく、一部中学生の子にヘルパー兼遊び役として優しいお姉さん数名を指名しました。小団体で行こうと思います。

中学生は宿題・課題の管理についてかなり厳しく見ていましたが、ようやくこちらが望む最低限度の家庭(一部の子は塾)学習してきてくれるようになりました。ウチの最大の課題はお預かりしたお子様を全員伸ばすこと。トップクラスの子は更なる飛躍を目指しつつ、下剋上は常に意識しています。

今福中1は鯰江SRが期末テスト以降頑張っています。人間関係の複雑な今年の中1の中で上手に凌いでいますね。緑FSもミスが減り2学期以降非常に楽しみです。反面、男子はまだまだ課題が残り、褒められる姿勢の子がいないのが悲しいですね。中2は緑HA・HとNRが完全に抜け出しました。いつからか2人で点数を意識し始めてからですね。緑SCYRはようやく家庭学習をやり始めて、結果が出始めています。このまま続けてください。中3は緑MRとNM、ブッチーの頑張りが抜き出ていますが、鯰江NY、SRも悪くないです。緑YK、SKは教科に偏りはあるものの急上昇の教科もあります。ただ、どんな問題をやっても過去最高ベースの平均点と度数分布の高さです。すでに国社数で受験問題を解けるモードに突入しましたので今後がかなり楽しみです。