久々のブログです。9月6日の小学生の遠足がハーベストの丘に決まりました。8/4(火)にお知らせ配布予定です。引率は3人の予定なので、みんなで楽しんで帰って来たいですね。往復電車とバスを予定しています。駅から徒歩30分、バス20分ですがバスが来なければ歩くかもしれません。
小2算数はTEが最レベをしてもスラスラ解けています。これは将来楽しみですね。先々週、お行儀の事を少し注意したOSは気をつけているようで、できることが急に増えています。小3国語は長文読解の答えの書き方がまだまだ気になります。話し言葉と書き言葉の違いが理解できていないようです。今度の課題ですね。小4AYは基本問題はクリア。でも、少しひっかけがあると途端にやられてしまうのが玉に瑕ですね…
中1は文法を順調にやっています。夏期講習会で文法にこれだけ力を入れるのは初めてです。でもお盆用の宿題を出し忘れたので、明日渡そうと思います。菫NYはテスト形式になると詰めが甘くミスをする傾向があります。先々週に詰めの甘さを指摘した鯰江NMは緑AYはなかなか良い勉強をしていますね。このクラスは女性上位で各種テストをソートすると必ず上位が女性、下位が…となってしまうのが私は悔しいですが、小数の男の子は女子に囲まれて鼻の下を伸ばしているように見えるのは気のせいだと言い聞かせます。
中2は緑HA・Hが頭一つ飛び抜けてきました。英語はAYも頑張っていますが、トータルでは断トツですね。マイケルにも期待しているのにクラブでなかなか時間を取れないのが痛いですね。横堤MMは安定しており更なる上昇を期待しています。英数でかなりのレベル差があり、全員の底上げが最大のテーマですね。
中3は特進国数稼働中です。参加していないのに緑FHは数学センスを発揮しています。緑SKは急上昇中、緑YKもじわりと上昇しています。男子の瞬発力には及ばないものの確実にできる問題が増えているのがブッチー。周りができるため本人は自覚がないようですが、伸びていますよ。同じくマイペースながら上昇の手応えを確実に感じるのが緑MR。受験まで伸びていくでしょう。