2017年6月28日水曜日

最近の出来事

 今日(6/28)は緑・鯰江・横堤中学のテスト最終日。テスト対策は残すところ茨田・茨田北・門真7中・旭東・蒲生・菫中学となりました。今福鶴見校では少人数の中学で比較的落ち着いた水曜日です。ただ、懇談会前・時間割作成・チラシ準備で少々時間に追われています。ちなみに土曜日からの懇談会は出席率98%で、親御様の期待が伺えます。しっかりと情報交換したいです。チラシ用にデータを精査していたのですが、今福鶴見校舎中3でも最低点が310点台でした。入塾テストなしでこの最低点の高さはなかなか悪くないと自負しています。

 学年・時系列は無視して思いつく出来事を羅列していきます。火曜日は旭東中2MCと歴史の確認をしました。日曜日に確認した流れをきれいに忘れていて軽く注意。流れを無視して単語で暗記しても一夜漬けですぐに忘れてしまいますから。水曜日、比較的少人数で中2茨田TAが自信満々に明日の理科は100点の自信があると満面の笑みで帰宅。中2菫KKは入塾当初の甘えが少しずつ改善され、ワンセが勉強しなくてはいけない塾だと気づいたようです。きらびやかな見た目とは裏腹に蒲生HMは地道に頑張っており、高校のことにも関心を持ち将来のこともしっかり考えています。模範的な子ですが、携帯入れの箱にスマホを入れて「なくなった、なくなった」と大騒ぎになり結局、箱の中にあったというオチでした。

 実は最近中1がしゅれっと良い感じ。集中力が学年相当についてきました。細かいことをいちいち言わなくてはいけないのが玉に瑕ですが、言えば通じる学年よりも幼い子たち。男女共に甘えたなのでしょう。その筆頭が菫NM。休み時間には私たち大人相手に色々な報告をしてくれます。時おり、他の学年の子と絡むと「可愛い~」という声がもれなく聞こえてくる人気者(?)。今週末からは女子が1人増え、よいやく男女比がワンセらしくなってきました。

 小5算数は約数と公約数の導入。先週は倍数と公倍数をしたのに速い展開です。ところで学校の算数国語のテスト結果を聞くのですが、小学生の基準は「100点は良い、95点は惜しい。90点は微妙。80点台はやらかした」という感じ。そして保護者視線では「90点台と80点台でやや90点台が多いぐらいで学校の授業についていけている状態。逆なら今現在の授業の簡単な応用問題が怪しい。70点台が1学期に二度以上あれば前の学年が怪しい。それ以下だと前の前の学年の内容が怪しい状態」です。さすがに前の学年内容が怪しい子はいません。でも国語力は算数に比べると心配な状態の子がチラホラいます。男の子は女の子より丁寧さを求められると嫌がる傾向が低学年ほどありますね。

 小6算数は拡大縮小の応用問題。これはそこそこ難しいのですが、みんなよく考えてきています。小5と共に中学生になってから学年トップ争いをワンセ内でしてくれそうで楽しみです。KR、KH、OMは入塾当初色々心配していたのですが、良い意味でワンセ色に染まってきたようで安心です。