2023年4月21日金曜日

最近の出来事

 5月開講の分校準備が慌ただしくなっています。実は、この校舎は2001年に創立したときの場所です。カメムシが発生していた懐かしい思い出があります。トイレが和式で、12ロール買ったトイレットペーパーが1年経っても2ロールしか減りませんでした。女子には抵抗があったと思います。その思いから今の今福鶴見校舎は最新の自動開閉アラウーノになっています。トイレットペーパーは一日1ロール以上のペースでなくなり、綺麗で使おうと思えるようになったことを嬉しく思っています。ちなみに分校のトイレもさすがにウオシュレットになっています。校舎はそれなりの年数を経ているものなので新品ではありませんが、できるだけ手を加えて綺麗にしていこうと思います。

 さて、授業の様子です。小4はOKは初回の授業がうそのようにスピードが速くなりました。算数も国語も理解度が一気に良くなり成長期の到来を実感しています。小5YHは平常心で取り組んでいるときは良いペースで色々進むのですが、少し悩み始めると真っ白になるので、色んなものをコントロールできるようにしていければと思っています。小6は久しぶりに国語や英語を見ていると、算数とのギャップを感じています。THが安定して出来ることが増えています。MHも同様で積極的に授業に参加してできることを増やしています。

 中3はまだまだ受験生としての意識は芽生えていません。今週、志望校決定までのタイムスケジュールを確認しました。7月までに本命を公立か私立か決定する。9月末までに私立を2.3校に絞り、11月までに最終決定。一番重要な11月中学校実力テスト・五ツ木模試に受けて調整していくことなどです。でも、もっと大切なのは高校決定ではなく、将来について考えて、そこからどういう高校生活を過ごすのか決めることです。ワンセの卒業生は国公立や関関同立の進学者が多いです。高校部門を持っていなかったワンセなので100%卒業生の頑張りですが、高校合格がゴールになって燃え尽き症候群になる子がいないことは嬉しく思います。卒業後もしっかり見守る姿勢は不変です。

 中2数学はようやく連立方程式の計算問題が終わり、数学担当としては面白い問題に取り組めます。昨年、過去最速のペースで教科書内容を終わらせて演習を増やした結果、受験時の数学の状態が全体的に非常に良く、ほぼ全員が数学で助けられました。また、例年よりも社会の勉強時間を増やした成果も感じられました。応用・発展問題を楽しくやっていきたいですね。

 中1は春休みまでに良いペースで進めたので、今は中学校生活と新しいリズムに馴染んでもらうことを優先しています。10時終了ですが、まだ疲れは見えていないようです。無理なく、少しずつ進む予定です。数学は文字式の導入(中学では6月ぐらいになる予定)が終わったので、進路にゆとりはあるので少し安心して色々気を配りながら展開していきます。