2015年5月23日土曜日

続中間テスト速報、5/23今日の出来事

金曜日時点で緑・鯰江中学の中間テストは9割ぐらいが返却されました。来週水曜日にチラシで掲載される5/22(金)夜7時半時点での全生徒平均(中1当初より在籍している長期欠席のない子)は5教科換算平均435.8点でした。残念ながら入塾前比較のデータは完全に出ておらず提出できませんでした…中2の一部の子たち!早く中1の成績を持ってきてくださいね。

金曜日にはあまり報告が増えず、100点は中3緑FHの数学のみ。中3は全体的に悪くない結果。中1よりもクラス平均点が高いのが何よりです。若干名の気になる子がいますが、後はいろんな意味で自覚が課題ですね。中2既存生は半数が450点超。新入生も全員成績アップでこの時期としてはギリギリ及第点でしょう。中1は悪い、とまではいかないですが平均点が430点前後なのが少々いただけません。今後、下げないように引き締めていこうと思います。

今日明日は諸口で朝からエンドレス。午前中は中3の国語から。やる気の差が激しい学年ですが、茨田GA、MYはコンスタントに頑張っています。中2は朝から頑張った来ている組とそうでない組の差がどうなるのか気がかりです。横堤OS、YRがどれぐらい上げてくれるのかとても楽しみです。中1は全体的に勉強のやり方をわかっているのかどうか不安です。間違い直しをおざなりにしては点数アップにつながりません。良い勉強をしてくれることを信じるしかありませんが…

続・桐蔭裏金問題


続・桐蔭裏金問題
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150522-OYT1T50030.html
みんなに解説していた、例の100万円バッグは塾関係者向けのものではないと言っていたのが警察の捜査によって明らかになりつつあります。また、昨年までは、本当に経費をかけていた塾に対する渉外活動も今年は影を潜めています。

今回の件で数件の新聞取材の依頼をいただきましたが、なかなかコメントが難しいです。サラリーマンの意見の大半は「接待は仕方ない」「ある程度の経費を宣伝広告やかけるのは経営努力」といった肯定的なものでした。ただし、経費を着服するのは別問題。女性の保護者の方の意見としては「ワンセが巻き込まれないかどうか」「本当は何かもらっているのだろうか(好奇の目)」などで、学校全体の評価として否定的なものではありませんでした。

桐蔭高校の問題は経営陣にあるわけです。現場の先生方の大半は熱心であるにもかかわらず、経営陣の尻拭いをさせられるわけです。上司が部下の不始末の事後処理をするのは必然ですが、逆パターンの現場の先生方はどう思うのでしょう。「そんなお金があるなら自分たちにくれれば…「私たちは真面目に取り組んでいるのに邪魔しないでほしい(特にⅢ類と呼ばれる特技クラス)」等々でしょう。桜ノ宮高校の体罰問題があったときも、私は例年と変わらぬ桜ノ宮高校への評価でした。それはクラブ活動での行き過ぎた問題と、この業界の闇の部分だからであって、授業などの現場のとは関係ないからです。

今年も塾としての大阪桐蔭への見方は変わりません。個人的に思うところはありますが、それは会社としてみたときには関係のないことで、高校の現場の先生方の熱心な取り組みに変化はないからです。

一つ苦言を呈すとすれば、着服した言い訳を塾への接待と言って欲しくなかったということです。

2015年5月21日木曜日

5/20,21の出来事、テスト速報

にわかにバタバタしています。昨夜は急な雷雨と低温にびっくりでした。また、テスト対策で校舎間の移動も激しく落ち着かない2日間でした。まだまだ落ち着く日は遠そうです。

まずはここまでのテスト結果。100点満点は中3緑NMの数学、妹の中2NRは国語、中1AYは英語でゲット!おめでとう!!中3は緑鯰江中で2名を除き平均80点以上あり、中1は全員平均80点を現時点でクリア。中2は緑HA.Hが学年トップ争い、マイケルNRもほぼ5教科報告組は450点以上ゲット。チラシに出す全生徒平均も恥ずかしくない数値になりそうです。全員平均で420点を超えるってさり気なくとても凄いんです。大手塾にも負けない自負があります。中1よりも中3の方が平均点が高いとか自慢要素豊富です笑 数学が83点が現在の某学年の某中学での最低点なのですが、結果に納得していないらしく涙していました。点数だけだと悪くないのですが、その心意気は今後の高校生活や大学受験の時に必ず役立ち、飛躍することになるでしょう。今後がとても楽しみ。また、テスト結果に対してそう思える姿勢がとても好きです。中3は緑WTが良い結果に落ち着いており嬉しく思っています。鯰江中3TNも入塾時を思い出すと非常に成績もその他心身共に成長を感じ微笑ましいですね。中2緑IH、SCは入塾時より大幅に成績を上げています。今年の奨学生を目指してくださいね。奨学生は「学年トップ」「480点以上」「入塾前比200点アップ」のどれかです。褒めすぎると油断するので直接はあまり言いませんが、個々に名前を書いた子たちの結果は本当に嬉しく思っています。まだまだ書きたいのですが、続きは近日中に書きます。

2015年5月19日火曜日

5/19早朝~

昨夜、10時になっても「早朝やってください」の声がないので安心していたら、10時過ぎに中3からも中2からも開けてほしいという声が。早めに帰宅しましたが、起きないと、という気持ちが強すぎてほとんど眠れませんでした…朝一で緑中3FHが登場、その後6時半までに約20名が黙々と勉強して行き朝食を出した後、みんな元気に登校していきました。エンドレスは本来テスト当日用ですが、まだテストの始まっていない菫NYも参加。更には昼間も早めに来て一人黙々と勉強していました。

昼2時から教室解放していると伝えると緑中3SKが一番乗り。ブッチーも早かったです。中2緑KCも早々に来ていました。結局、緑・大和田連合は1名を除き自習に参加。良い心構えです。中2もテスト前のほぼ全員が揃って勉強。早朝から頑張ったのに眠気と戦いながら感心です。

夕方、小6は漢字テストから。新入生もようやく勉強のやり方がわかったみたいでほぼ全員合格。1名が試験範囲を間違えて…今後は気を付けましょうね。読解問題は常に答え方を気を付けているのですが、ようやくこちらの望む答えが返ってくるようになりました。ARSAが良い国語のセンスを発揮していました。算数は円の応用問題で、かなり難易度の高い問題をしました。ここでもSAが良い閃きを発揮。ここまで出来るとは感嘆しました。普段、あまり褒めませんが、今日はしっかりと褒めました。しっかりと言霊がこもっていたと思います。

その後、諸口へ移動して中3社会。茨田北と四條畷学園中が修学旅行で休みのため、茨田中の範囲を徹底的にやりました。歴史範囲は茨田GAが良い感じ。MSは悪くないのですが、「当てずっぽう感」があり、どこまで正確に覚えているのか一抹の不安が残ります。少人数で歴史を90分やり、授業延長確定でも確認してほしいという彼ら。その姿勢がとても嬉しいです。珍しく、トップ賞を設け見事トップになったGAに好きな文具を1点プレゼントしました。


2015年5月18日月曜日

5/18今日の出来事

昨日は都構想の速報をテレビで観るため、10時には教室を閉めました。果たして、否決。それでも今回ほど議論した住民投票・選挙を経験したことはありません。老若男女を問わず政治に対して興味を持ち始めたのは良いことだと思います。これについてfacebookでのみ投稿したので、よろしければご拝読ください。https://www.facebook.com/pages/%E9%80%B2%E5%AD%A6%E5%A1%BEoneself/525994287451339

小2国語でTEは長文読解に取り組みましたが、答え方が良くなってきました。今後の伸びが楽しみですね。昨日、エレクトーンで優秀賞を取ったことを嬉しそうに報告してくれました。おめでとう!頑張っていましたからね。小3は接続語の問題をしました。後ろに中3の子たちがいて助っ人になってくれました。主に緑MRが答えてくれ、張り切っていた子ども大好きな緑FYは少しだけ助けてくれました。小4算数は三角形や時計の角度の解説。TTAYの成長の軌跡を感じました。体験の子もいましたが、その度に思い知らされるのがワンセの子たちの成長。できることが普通になり、望むことのレベルが上がっていることに私自身が気づかされるのです。1講師としては、子どもたちに全員いそれぞれ望むことがあります。その課題をクリアすると次の課題が自分の中で生まれます。保護者会をすると入塾前のことが思い出され、どれだけ成長したのか実感することが多いです。

夜は鯰江中学の子の点数報告。中3は既存生よりも途中入塾生の方が結果が良かったです。MSがこちらの予想よりも良い好結果となりました。全体的に英語に課題を残しましたが、印象に残っているのが「ケアレスミスが」のフレーズ。最近、テストが終わるたびに「凡ミス」と並びその言葉を口にする子が増えましたが、自分でミスしておきながら、そんな言葉で片付けることに対して以後の成長のなさを感じます。入試で失敗しても「あと少し足りなかった」「ミスさえなければ」と自分で言うのでしょう。私は、まだまだ力不足でそう言う子たちを伸ばす術を身に付けていません。

中1鯰江の結果も危機感でいっぱいになるものでした。中1でありながら平均点がここまで86点。ここ数年の中では最も低い数値です。彼女たちがこの数値を見てショックを受けてくれることを期待しています。反省がなければ今後の成長がありませんから。もちろん、点数は各教科担当の責任であり、最終的な結果が出れば即ミーティングです。

2015年5月16日土曜日

5/16今日の出来事

朝から今福鶴見校にてエンドレス。まずは中3国語で文法の復習から。用言を総復習しました。近頃、キャラが立っていてムードメーカーを一任する緑FY。巨人の新人高木勇人を思わせる天然な発言で場を和ませてくれます。中1国語は問題演習&解説。菫NY、緑TMは記述式でなかなか良い答えを書いてました。

ランチタイムはお向かいのとんかつ屋さんに弁当の予約を大量にしました。かなり混雑しているようでオープンキャンペーンの500円が大きいですね。

昼からは諸口から中1の有志が参加。茨田KK、YY、MH、MKKC、MYが参加。この時期に自主的に参加するのは良い心構えです。それでも少し気が緩んだのか別室に「連行」された子もいましたが笑 

夕方、諸口へ移動すると中2茨田北MT、茨田IY、ARが同様に自主的にやって来て中3生の後ろで黙々と自習していました。その後、茨田TA,YS,茨田北NS,MSも参加。今までにはない姿勢に足立共々嬉しく思っています。

授業は中3国語。本日よりテスト対策モードで問題演習になりました。口数の少ない茨田MKはですが、表現力はあり、伸ばしていこうと思いました。まずは間違えても良いので答えを書くところからですね。その中3生が真面目に問題演習をしていると後ろの中2生も自然と姿勢が良くなります。
社会はテスト対策を兼ねて歴史の復習。茨田MSは勢いよく挙手するのは良いのですが、正答率が…国名を聞くとみんな「あてもの」になっており後ろで勉強している中2も苦笑です。出来た者帰りはMSの希望通り15問になり時間がかかりました。9時20分定刻でしたが、10時までかけて無事終了。いよいよテスト直前なのでしっかりと覚えこみをしてもらおうと思います。

2015年5月15日金曜日

5/14.15今日の出来事

今日は鯰江中学のテスト初日です。まずは中1の子たちがやって来ました。英語はリスニング以外ミスがなければ大丈夫と全員言っていたので悪くない結果になりそうです。国語は例年通り平均80点以上ぽい手応え。中3の子たちは全生徒平均90点を狙っているのですが、出だしは上々。NYは90点はありそうと頼もしい答え。全体を通じて悪くて80点と言っていたので期待しています。

金曜は来客応対でかなりバタバタしており電話も何本か取れませんでした…合間を見て6月16日の高校説明会資料を作成していますが、パワポを全て作るのはなかなか骨です。夕方、小5国語は恒例の漢字テスト。今度こそ、の気持ちもむなしくやはり若干の不合格者。ただようやく全員が合格に向けて家庭学習をしてきた形跡があり、全員合格は時間の問題でしょう。学校のテスト結果を聞くと最近のテストではほぼ全員が算数国語で100点を取ったらしく嬉しそうに報告してくれました。

エンドレス準備のため手抜きで失礼します。