冬期講習会の時間割がようやく完成。まずは小学生に配布しました。中学生は最終チェックがまだなので、今週後半から配布します。
夕方、まずは小6に授業。新入生が漢字テストの勉強をしてこなかったので軽く注意しました。先週やり方まで説明したのに「知りませんでした」という返事があり、私の中では要注意マークがつきました。人の話をしっかり聞いたり、指示通りにできない習慣が身についているようです。TSは漢字テストの要領がわかりつつあるみたいで最近合格できることが増えました。OMは計算がこちらの想定以上に正答率が高くなっており良かったです。そうえいばFRは授業前、足立に英語の雑さで注意されていました。
小5算数は割合の応用問題で比較的難しい問題の導入。「比べる量」と「基にする量」の意味が理解できない子は学校で半分ほどいるような気がします。1度説明しただけでほぼ全員がその意味を理解できたことに驚きました。クラス全体でできることが増えているのですね。来週の間違いの数で冬休みに使用するテキストを決めようと思います。ふと気づけばHKのスピードがとても速く、精度も高くなっていました。成長ですね。
補習で小4NKが呼ばれ、これまでに習った計算問題の徹底をしました。一日では終われないと思っていたのですが、こちらの「できるまで終わらない」オーラを感じたようで、必死で集中してやった結果、普通に追いつけました。算数の計算では「やり方は知っているけど間違えた」が命取りになるのでミスは認めず、精度を上げてもらおうと思います。
精度を上げるといえば、特に小学生は新入生と既存生の差が激しく出ます。計算問題に取り組む姿勢、課題に対する意識、集中力などです。新入生が来るたびに既存生の成長を実感できます。今日は各学年で新入生が上記のようなことに対する認識の甘さを注意されていました。早くワンセルフ生らしくなって欲しいと思います。
中2数学は新単元の特別な平行四辺形の導入。緑A・Kは体調不良でキレが悪かったのに授業後には「体調が良くなりました」とのこと。それ自体はいいのですが、私の授業ではしんどそうで足立の授業を受けて元気になったのは複雑です。緑CHは何か心境の変化があったのか少し積極的になりました。良いことですね。
中1国語は品詞についてしました。最も板書量の多い単元です。ということは覚える量も最も多いということですね。ところで、授業後に満点賞の写真撮影で緑IAは素敵な笑顔でした。男子と比べると写真慣れしているなと実感。今回の満点賞は生ケーキです。羨ましい!!
2017年12月12日火曜日
2017年12月10日日曜日
改:最近の出来事
週末に懇談会が終わりました。ご多忙の中、ご参加いただきありがとうございました。土曜で終わった懇談会ですが、今回は良いご報告ができることが多く、嬉しく思いました。もうすぐ冬期講習会ですが、小学生は講習会がありません。それでも塾専用教材の冬期テキストを用いて復習はします。ただ、暦の巡りが悪くて10日間以上子どもたちの顔を見ない時間割になっているので、小4~6は冬休み中にどこかで補習という名目でお呼び出しする予定です。来年度のカリキュラムについて説明する中で中3は週4日になることを話すと「今年も週4回以上来てますよね」と言われました。一応レギュラー授業は週3回、そこに英数はプラスアルファの必要な子用の特進の授業と基礎の徹底のための補習の二本立てあり、ほぼ全員がどちらかに参加。更にチームAが稼働し週5回になる子も珍しくない状態です。そんな中で「来年からは週1回増えて4回になります」と言われてもピンとこないですよね。心の中で苦笑しました。だから、付け加えて補習はさらに今まで以上にあり、実質週6以上体制になります、と伝えています。
さて、木曜日に全体ミーティングを行いました。高校生スタッフと大学生の講師です。高校生スタッフの本分は勉強です。テスト2週間前からは仕事禁止で勉強してもらいます。また、模試の確認はしますので、さぼる環境になりにくいです。社会勉強もできて大金ではないですが自分でお小遣いも稼げて一石二鳥ですね。仕事覚えは悪くない彼らです。
メインは講師ミーティング。新人講師にはデータを渡して担当生徒の志望校と当日取らなくてはいけない点数の確認をしてをしてから、必要な補習の計画を立ててもらいました。ほぼ誤差なく良い数値をはじき出していたの流石です。高めの志望校を言っている子には超特別メニューを考えるように指示すると「一日10時間塾で勉強させて家に帰ってから宿題1時間分出すのは可能ですか」と講師に聞かれました。これまた良い質問です。それができないと合格できる可能性は低くなるのですから勿論mustです。そして、金曜日からそれを本人たちに意思確認して実践中です。これがワンセルフでいうところの「(高めの)志望校を口にしたことへの責任(を本人たちが果たす)ということです。集団授業ですが、個別でもできない対応をしなくては全員合格などできません。
授業では小4算数。新単元の整数×小数をしました。まだ新入生のレベルを完全に把握しきれていないのですが、早速数名が補習でお呼び出し。4年生までに習うことはしっかりクリアしてから新学年に進学してもらわなくてはいけません。
夜は公立国語は茨田北NMがトップ緑NK、茨田北ISが続きました。近高数学は鯰江HKがトップ、茨田NM、茨田北SYが続きました。SYはこれまで課題の多かった数学でようやく納得の結果で努力が点数に表れて嬉しかったです。ところで、水曜・木曜は中学生の授業がなく、懇談会中心でした。授業はやはり楽しく、癒しになりますね。11日からは渉外活動が中心になりますので、夕方以降の授業を増やします。受験生は学校の懇談会で早い時間に来れますので現場の割合を増やせそうで鍛え甲斐があります。
さて、木曜日に全体ミーティングを行いました。高校生スタッフと大学生の講師です。高校生スタッフの本分は勉強です。テスト2週間前からは仕事禁止で勉強してもらいます。また、模試の確認はしますので、さぼる環境になりにくいです。社会勉強もできて大金ではないですが自分でお小遣いも稼げて一石二鳥ですね。仕事覚えは悪くない彼らです。
メインは講師ミーティング。新人講師にはデータを渡して担当生徒の志望校と当日取らなくてはいけない点数の確認をしてをしてから、必要な補習の計画を立ててもらいました。ほぼ誤差なく良い数値をはじき出していたの流石です。高めの志望校を言っている子には超特別メニューを考えるように指示すると「一日10時間塾で勉強させて家に帰ってから宿題1時間分出すのは可能ですか」と講師に聞かれました。これまた良い質問です。それができないと合格できる可能性は低くなるのですから勿論mustです。そして、金曜日からそれを本人たちに意思確認して実践中です。これがワンセルフでいうところの「(高めの)志望校を口にしたことへの責任(を本人たちが果たす)ということです。集団授業ですが、個別でもできない対応をしなくては全員合格などできません。
授業では小4算数。新単元の整数×小数をしました。まだ新入生のレベルを完全に把握しきれていないのですが、早速数名が補習でお呼び出し。4年生までに習うことはしっかりクリアしてから新学年に進学してもらわなくてはいけません。
夜は公立国語は茨田北NMがトップ緑NK、茨田北ISが続きました。近高数学は鯰江HKがトップ、茨田NM、茨田北SYが続きました。SYはこれまで課題の多かった数学でようやく納得の結果で努力が点数に表れて嬉しかったです。ところで、水曜・木曜は中学生の授業がなく、懇談会中心でした。授業はやはり楽しく、癒しになりますね。11日からは渉外活動が中心になりますので、夕方以降の授業を増やします。受験生は学校の懇談会で早い時間に来れますので現場の割合を増やせそうで鍛え甲斐があります。
2017年12月8日金曜日
12/6.7の出来事
懇談会がピークになり各種外交と重なり疲れを感じますが、それでも間違いないのは懇談が私にエネルギーを与えてくれているということです。保護者の方より様々なお話をしていただき、まだまだ子どもたちの細部が見えていなかったと反省することが多く、それを糧により一層熱い視線で子どもたちに向き合えています。今、ワンセは17年目にして各学年の状態が最も良い時期かもしれません。不満よりも期待のほうが大きいのは初めてです。小学生が急増しているのにクラスの状態が悪くならず、切磋琢磨して更に良くなっているのが実感できます。受験生は別格として、小4~6、中1特進、中2特進の状態は本当にそれぞれ非常に良いのです。今回は各学年の自慢をします。
小4はスピードと集中力が春先の課題でしたが、今は達成できており良い雰囲気を体験に来た子や新入生が感じて更に良くなる状態です。小5は勉強に前向きで注意されることもなく、良い雰囲気になっています。宿題・課題がばっちりなので楽しく授業ができており、授業中も笑顔が多いです。小6は久々に先生を育ててくれるクラスで打てば響く、言いつけはしっかり守る申し分のない子達です。
中1はようやく全員が前を向いて取り組むようになりました。ここまでに1年弱かかりましたが、来年度からはレベルの高い争いができそうで非常に楽しみです。クラス平均が1学期中間よりも上昇しているのは特筆です。中2はチームAが稼動しましたが、喰らいつきが歴代最高です。受験時には久しぶりにこきつかわれそうです。
ちなみに木曜日の小3の授業は夏休みに参加していたTHが参加。既存生MTとマンツーマンで過ごした3ヶ月での成長を実感しました。夏休みにはほとんど差はなかったのにスピード・精度・理解度共にMTが圧勝。負けず嫌いが発揮されTHの急成長の予感ですが、クラス内で切磋琢磨していくのが本当に楽しみです。来週からはHNも復活するのでどんなクラスになるのか楽しみです。
小6は前回のブログで少々辛い目のコメントをした新入生ですが、前回まで苦々しく感じていた勉強への雑さが改善されているのに舌を巻きました。それでも人数が増えた分、子どもたちの細かい動作を見逃さないよう全力で気を遣っています。
小4はスピードと集中力が春先の課題でしたが、今は達成できており良い雰囲気を体験に来た子や新入生が感じて更に良くなる状態です。小5は勉強に前向きで注意されることもなく、良い雰囲気になっています。宿題・課題がばっちりなので楽しく授業ができており、授業中も笑顔が多いです。小6は久々に先生を育ててくれるクラスで打てば響く、言いつけはしっかり守る申し分のない子達です。
中1はようやく全員が前を向いて取り組むようになりました。ここまでに1年弱かかりましたが、来年度からはレベルの高い争いができそうで非常に楽しみです。クラス平均が1学期中間よりも上昇しているのは特筆です。中2はチームAが稼動しましたが、喰らいつきが歴代最高です。受験時には久しぶりにこきつかわれそうです。
ちなみに木曜日の小3の授業は夏休みに参加していたTHが参加。既存生MTとマンツーマンで過ごした3ヶ月での成長を実感しました。夏休みにはほとんど差はなかったのにスピード・精度・理解度共にMTが圧勝。負けず嫌いが発揮されTHの急成長の予感ですが、クラス内で切磋琢磨していくのが本当に楽しみです。来週からはHNも復活するのでどんなクラスになるのか楽しみです。
小6は前回のブログで少々辛い目のコメントをした新入生ですが、前回まで苦々しく感じていた勉強への雑さが改善されているのに舌を巻きました。それでも人数が増えた分、子どもたちの細かい動作を見逃さないよう全力で気を遣っています。
2017年12月5日火曜日
12/5の出来事
懇談会は今週がピークです。本日は懇談会の設定日ではなく、予備日で数件でした。ただ、来年度に向けていくつかのシステム化とマニュアル化を進める必要があり、その対応に時間がかかるものの締め切りとの関係でバタバタしています。新設校を出すのかどうかは木曜日に行われるミーティングで決めようと思っています。単純な人手だけでなら足りていますが、任せて安心な授業を提供できるレベルかと問われると自信がありません。ただ、最近の若者は…と揶揄されるほどには悪くない彼らで、大手塾に行けば間違いなく講師アンケートでトップクラスになる逸材ばかりです。昼からは今福鶴見のリニューアルに備えて業者さんと話し合い。クロス(壁紙)やトイレのリニューアルと電子黒板・防犯カメラについて打ち合わせをしました。
夕方、諸口で中3三昧。まずは大和田数学はトップ茨田北FSと鯰江HKで得点2番目タイに鯰江SRと茨田北ISが続きました。公立社会は鯰江SRがトップ緑NK、茨田KCが続きました。8割以上が続出し悪くない仕上がり具合で少々安心しました。国語は公立の文理学科が前期試験だった冬至の問題にチャレンジ。トップは緑NKで驚異の90点台。定期テストに続き乗っていますね。2番手は鯰江SRで3番タイに茨田NM、SKですがいずれも80点台というハイアベレージでした。鯰江SRは最近ほんのり良い感じです。標準は公立社会がトップKHで茨田MH、緑SKが続きました。同国語は緑FSがトップ、門真7中NK、茨田北NMが続きました。
ちなみにテストが続々と返却され満点報告も増えました。中1からは緑FSが英数2教科で満点、緑SSは数学、IAは英語で満点の報告で、自己ベスト更新の勢い。SSは1学期中間を超え自己ベスト達成。1学期中間を超えるのはなかなか大変な中で吉報です。緑YRが大幅に点数を上げて大台に突破。今後の更なる飛躍が楽しみです。中2は緑AKは480点だった自己ベストを更新。学年トップの可能性大。緑SH、CH、YSがこの時期に大台突破で自己ベスト更新。いずれも素晴らしい。MHも悪くない結果。新入生KMは129点up。秋からの入塾なのでひとまず敢闘しました。まだまだ伸びしろは残ってるので頑張ってください。
夕方、諸口で中3三昧。まずは大和田数学はトップ茨田北FSと鯰江HKで得点2番目タイに鯰江SRと茨田北ISが続きました。公立社会は鯰江SRがトップ緑NK、茨田KCが続きました。8割以上が続出し悪くない仕上がり具合で少々安心しました。国語は公立の文理学科が前期試験だった冬至の問題にチャレンジ。トップは緑NKで驚異の90点台。定期テストに続き乗っていますね。2番手は鯰江SRで3番タイに茨田NM、SKですがいずれも80点台というハイアベレージでした。鯰江SRは最近ほんのり良い感じです。標準は公立社会がトップKHで茨田MH、緑SKが続きました。同国語は緑FSがトップ、門真7中NK、茨田北NMが続きました。
ちなみにテストが続々と返却され満点報告も増えました。中1からは緑FSが英数2教科で満点、緑SSは数学、IAは英語で満点の報告で、自己ベスト更新の勢い。SSは1学期中間を超え自己ベスト達成。1学期中間を超えるのはなかなか大変な中で吉報です。緑YRが大幅に点数を上げて大台に突破。今後の更なる飛躍が楽しみです。中2は緑AKは480点だった自己ベストを更新。学年トップの可能性大。緑SH、CH、YSがこの時期に大台突破で自己ベスト更新。いずれも素晴らしい。MHも悪くない結果。新入生KMは129点up。秋からの入塾なのでひとまず敢闘しました。まだまだ伸びしろは残ってるので頑張ってください。
最近の出来事(久しぶりなので長文)
受験生のラストスパート、テスト対策、冬期講習会の準備、新設校の計画、既存校舎電子黒板の設置、今福鶴見校舎のリニューアルなど一気に襲ってきてブログが滞り気味で申しわけなく思っております。その他、時間割や来年度のシステムの変更など考えなくてはいけないこともあり、優先順位を考慮しながら日々時間過ぎています。電子黒板とリニューアルにかかる金額の一部をどこかでご負担いただこうと思っていましたが、それを説明するときの申し訳ない気持ちになることを考え、なしにしました。他塾は上手にシステム利用料など徴収しているのに経営者としてだめだなぁとしみじみ思っています。
さて、各学年毎の最近の出来事から。まずは小3。新たな単元の分数の導入をしました。理解度は悪くないのですがMTの悪癖である「単位書き忘れ」が頻発。せっかく応用問題を理解できても○にならず、点数では上昇しないので何とか気をつける習慣を身につけさせたいです。
小4は最近人数が急増。夏を過ぎて秋になり、ようやく当時の新入生が集団授業に慣れてきた矢先で雰囲気が変わるのが心配でした。ただ、それも杞憂に終わりそうな手応えです。ある程度の人数になったので、周りを見て自分たちができていないことに気づける環境になりつつあります。小学生は聞く姿勢と集中力がつけば必然的にできることは増えます。FWやYJにとって塾の後輩ができて良いところをみせようと張り切っているのが良い感じです。新入生男子も良い緊張感を持っているので今後の伸びが楽しみです。
小5は落ち着いてきました。最近まで最も注意されていた学年でしたが、女子が多いのが奏功してようやくワンセらしい雰囲気になりました。英語にも興味を持ってフォニックスを身につけており、例年以上に成績の伸びを期待させられます。漢字テストの勉強も安定して全員しており、新入生に向けて良い姿勢を見せられそうです。この環境で受け入れる新入生には良い刺激になれると思います。
小6は新入生と既存生の差が明確に分かれる結果が出ています。課題に対する認識の差です。テストをするよ、と伝えたとき既存生は一様に満点を取れる勉強をしてきます。それに対して新入生はテストの直前に軽く見る、程度で満点からは遠い結果。また、単純な計算でもミスを連発する傾向があります。それでも場の雰囲気を見て、これではいけないと感じてはいるようで、教室の雰囲気はやはり良いです。すでに新中3よりも人数は多いのですが、新中2と比べてもまだ受け入れ人数に余裕を感じます。逆に上級生のほうが進入生の制限を考えなくてはいけないと思うほどです。
中1は期末テスト速報。横堤中OSは学校で倒さなくてはいけない子は残り1人らしいです。次こそがトップだ、とハッパをかけたとき、いつもの苦笑ではなく「はい」と返事があったのが非常に楽しみです。また緑SSはようやく悪くない取り組みが見えたと思っていたら結果(順位)も今までで最も良くなりそうです。途中入塾生の緑OA,MM,IA,YRはいずれも良い上がり幅の点数。緑SKは点数はともかく、初めて良い姿勢で勉強しているように見えました。今後もその調子で勉強することを信じています。褒められる子が多いのは大変喜ばしいことです。
中2は緑AKが復活。480&学年トップをゲットしてきてくれそうです。また鯰江SAも久々の大台突破。茨田WSも大台復活。緑CHも自己ベスト更新の予感。緑SH、YS旭東MCはこの時期としては悪くない結果と姿勢でした。点数は大きく反映されてはいませんが茨田KS,鯰江TK、緑MSは彼らなりに悪くないテスト勉強をしていました。ただ、結果を出すためにはもう少し丁寧な努力が必要です。緑MH、TIは何とか踏ん張っています。緑FHはテスト1週間前の状況を鑑みるとよく取れている(褒めていません)と思います。新入生KMは良く頑張って100点アップ&大台突破が目の前です。前回入塾したのに点数の上がり幅が芳しくなかった緑NNはようやくアップで社会次第で大台突破も眼前。これが入塾後初のテストなら良かったのですが、2回目なので次は更なる上昇を期待しています。
中3は緑NKが初の大台突破。最近努力を見せている緑NYも入塾後自己ベストを大幅に更新してきそう。緑NKも大台に初到達です。緑HM、KH、FR、TSも自己ベスト更新の勢い。緑FSは今年自己ベスト達成でもまだまだ物足りない様子でした。菫NMは毎回毎回自己ベスト更新を感じつつも大台届かない惜しい結果が続いています。受験についての近況はまたアップします…
さて、各学年毎の最近の出来事から。まずは小3。新たな単元の分数の導入をしました。理解度は悪くないのですがMTの悪癖である「単位書き忘れ」が頻発。せっかく応用問題を理解できても○にならず、点数では上昇しないので何とか気をつける習慣を身につけさせたいです。
小4は最近人数が急増。夏を過ぎて秋になり、ようやく当時の新入生が集団授業に慣れてきた矢先で雰囲気が変わるのが心配でした。ただ、それも杞憂に終わりそうな手応えです。ある程度の人数になったので、周りを見て自分たちができていないことに気づける環境になりつつあります。小学生は聞く姿勢と集中力がつけば必然的にできることは増えます。FWやYJにとって塾の後輩ができて良いところをみせようと張り切っているのが良い感じです。新入生男子も良い緊張感を持っているので今後の伸びが楽しみです。
小5は落ち着いてきました。最近まで最も注意されていた学年でしたが、女子が多いのが奏功してようやくワンセらしい雰囲気になりました。英語にも興味を持ってフォニックスを身につけており、例年以上に成績の伸びを期待させられます。漢字テストの勉強も安定して全員しており、新入生に向けて良い姿勢を見せられそうです。この環境で受け入れる新入生には良い刺激になれると思います。
小6は新入生と既存生の差が明確に分かれる結果が出ています。課題に対する認識の差です。テストをするよ、と伝えたとき既存生は一様に満点を取れる勉強をしてきます。それに対して新入生はテストの直前に軽く見る、程度で満点からは遠い結果。また、単純な計算でもミスを連発する傾向があります。それでも場の雰囲気を見て、これではいけないと感じてはいるようで、教室の雰囲気はやはり良いです。すでに新中3よりも人数は多いのですが、新中2と比べてもまだ受け入れ人数に余裕を感じます。逆に上級生のほうが進入生の制限を考えなくてはいけないと思うほどです。
中1は期末テスト速報。横堤中OSは学校で倒さなくてはいけない子は残り1人らしいです。次こそがトップだ、とハッパをかけたとき、いつもの苦笑ではなく「はい」と返事があったのが非常に楽しみです。また緑SSはようやく悪くない取り組みが見えたと思っていたら結果(順位)も今までで最も良くなりそうです。途中入塾生の緑OA,MM,IA,YRはいずれも良い上がり幅の点数。緑SKは点数はともかく、初めて良い姿勢で勉強しているように見えました。今後もその調子で勉強することを信じています。褒められる子が多いのは大変喜ばしいことです。
中2は緑AKが復活。480&学年トップをゲットしてきてくれそうです。また鯰江SAも久々の大台突破。茨田WSも大台復活。緑CHも自己ベスト更新の予感。緑SH、YS旭東MCはこの時期としては悪くない結果と姿勢でした。点数は大きく反映されてはいませんが茨田KS,鯰江TK、緑MSは彼らなりに悪くないテスト勉強をしていました。ただ、結果を出すためにはもう少し丁寧な努力が必要です。緑MH、TIは何とか踏ん張っています。緑FHはテスト1週間前の状況を鑑みるとよく取れている(褒めていません)と思います。新入生KMは良く頑張って100点アップ&大台突破が目の前です。前回入塾したのに点数の上がり幅が芳しくなかった緑NNはようやくアップで社会次第で大台突破も眼前。これが入塾後初のテストなら良かったのですが、2回目なので次は更なる上昇を期待しています。
中3は緑NKが初の大台突破。最近努力を見せている緑NYも入塾後自己ベストを大幅に更新してきそう。緑NKも大台に初到達です。緑HM、KH、FR、TSも自己ベスト更新の勢い。緑FSは今年自己ベスト達成でもまだまだ物足りない様子でした。菫NMは毎回毎回自己ベスト更新を感じつつも大台届かない惜しい結果が続いています。受験についての近況はまたアップします…
2017年11月29日水曜日
きれいごと
「きれいごとで塾をやっていきたい」開業時に恩師にそう言ったことを鮮明に思い出しました。恩師は「お金を稼いでから言え」という至極もっともな応えをくれました。でも、考えは変わりませんでした。きれいごとで世の中渡って行きたい、そう思いつつ現在に至ります。17年目を迎えて、まだやっていけているということは世間様から否定されていないということだと勝手に解釈しています。
経営者でありながら、損得勘定はしていません。自分のしていることが正しければ世間で評価され、大好きな教育業に身を置ける、評価されなければスパッと諦める、そう決めています。
子ども好き、教えるのは大好き、ただ、教育者を名乗るのだから先生にふさわしい努力を恒久に続けなくてはいけないと思っています。いつまでも自分の先生としての背中は美しく、知識量ではいつまでもみんなの高い壁として存在したい、そう考えています。
相変わらず、不躾なことは許せません。挨拶をきちんとできないワンセルフの子は注意します。レストランで走る他人の子も注意します。そして、怖い顔して、お行儀悪いことをしたら親が恥をかく、と諭します。列に横入りする外国人にも注意します。笑顔で「バッドマナー」と言います。逆切れは怖いですが、それを恐れて手が縮こまる自分はもっと怖いです。私のアイデンティティ(存在価値)がなくなります。
卒業生のご家庭では「そんなんやったら龍神先生はこういう」という会話が交わされる中で、変わらぬ龍神先生でありたい。かつての卒業生がいつ来ても変わらぬ龍神先生でいたい、そう思っています。
外部の方に見やすい月謝はホムペやチラシで比較すると大手よりちょっと安く個人塾の中ではちょっと高い金額設定にしてあります。それでも選んで、信じて預けていただけるなら全力でその信頼に応えようと思います。補習は講師がしたいときに気兼ねなくできるよう無料です。もちろん講師には手当があります。月謝が安いと思ったことはありませんが、信じてお預けいただいた親御様に高くなかったと言っていただけるよう精進しなくてはいけない、そう思っています。
思春期独特の様々な要因で集団から浮く子には成長をして周りが見える人になって欲しいので手厳しく伝えます。でも、このご時世でそんなことは流行らないのかもしれません。変われる部分は時流によって変わり、変わってはいけない根幹は変わらないよう精進しようと改めて戒めています。
経営者でありながら、損得勘定はしていません。自分のしていることが正しければ世間で評価され、大好きな教育業に身を置ける、評価されなければスパッと諦める、そう決めています。
子ども好き、教えるのは大好き、ただ、教育者を名乗るのだから先生にふさわしい努力を恒久に続けなくてはいけないと思っています。いつまでも自分の先生としての背中は美しく、知識量ではいつまでもみんなの高い壁として存在したい、そう考えています。
相変わらず、不躾なことは許せません。挨拶をきちんとできないワンセルフの子は注意します。レストランで走る他人の子も注意します。そして、怖い顔して、お行儀悪いことをしたら親が恥をかく、と諭します。列に横入りする外国人にも注意します。笑顔で「バッドマナー」と言います。逆切れは怖いですが、それを恐れて手が縮こまる自分はもっと怖いです。私のアイデンティティ(存在価値)がなくなります。
卒業生のご家庭では「そんなんやったら龍神先生はこういう」という会話が交わされる中で、変わらぬ龍神先生でありたい。かつての卒業生がいつ来ても変わらぬ龍神先生でいたい、そう思っています。
外部の方に見やすい月謝はホムペやチラシで比較すると大手よりちょっと安く個人塾の中ではちょっと高い金額設定にしてあります。それでも選んで、信じて預けていただけるなら全力でその信頼に応えようと思います。補習は講師がしたいときに気兼ねなくできるよう無料です。もちろん講師には手当があります。月謝が安いと思ったことはありませんが、信じてお預けいただいた親御様に高くなかったと言っていただけるよう精進しなくてはいけない、そう思っています。
思春期独特の様々な要因で集団から浮く子には成長をして周りが見える人になって欲しいので手厳しく伝えます。でも、このご時世でそんなことは流行らないのかもしれません。変われる部分は時流によって変わり、変わってはいけない根幹は変わらないよう精進しようと改めて戒めています。
2017年11月24日金曜日
今週の出来事
先日、面接をしていた勢いで書いています。前回のブログで書いたOneSelfで働くための2大ルールについて書こうと思います。まず「お金にクリーンであること」言わなくてもばれないお金が眼前にあっても手をつけない人です。そして「生徒に手を出さない人」当たり前ですよね。その可能性があるだけで絶対に事務員さんとしてでもウチにはありえません。大切なお子さまを預かる立場としてあってはならないことですから。ウチが大きくなれない理由はシステムが全く充分ではなく、人柄に頼り切っているからです。この部分も何とかしたいと思っていますが、後手後手に回っているのが現状です。
木曜の文化の日はエンドレス。午前中は中2緑と歴史の確認をしました。AKは宗教改革で有名なルターのことを「放火魔」呼ばわりしていました。MHはキャラが変わってきたようで、良い味を出してくれています。盛り上げ役がいると楽しいですね。
中1には個別で色々話しています。本人の意思をこれからは大切にするつもりですが、呼び出し面談の結果、緑SKが最後まで集中力を途切れさせずに帰宅。12時間乗り越えられたことは自信にもつながるでしょう。茨田OTとATは足立との話に頻出して褒められていることが増えています。
中2にも共通するのですが、中学生になりたての頃、宿題・課題の不出来で随分注意されましたが、ようやく落ち着いてきました。時間はかかりましたが、これからはしっかりと成績アップに注視していきます。
中3は最後のクラス分けを来週からする予定です。早期に数学における危機感を嘆いてきた茨田北SYがここにきてようやく納得できる答案を書いています。同様に緑HMも良い答案を書けるようになっています。良い答案用紙とは点数ではなく、もっと細かい内容です。どのレベルの問題を間違えたのか、理解できている問題の正答率はばっちりなのか、前回理解不足だけれど、解説を聞いて理解できた問題を理解できるよう努力したのか。毎週大量の採点をする中で、1問1問に一喜一憂しています。子どもたちには逆のことを言うのにおかしいですね笑 緑NYやSKがここにきて、ようやく受験生らしい姿勢になってきました。元々センスはあったのに出し惜しみをしてきたのが、男子独特の瞬発力を発揮してくれています。金曜日に解いた大和田数学ではトップ鯰江HK、続いて鯰江SR、そして茨田MHでした。社会では特進に上がりたての緑NYがトップ、緑FR、鯰江SR、横堤YYが続きました。ほんのりお尻を叩く時期になり、応えてくれる子と、努力がまだ点数に結びついていない子に分かれていますが、受験生らしい雰囲気にはなっています。
時系列は違いますが、小学生の出来事。金曜日は4年生の算数をしました。まとめのテスト形式でしましたが、案の定やり方を忘れていたり、ミスが多かったりで少々いただけない結果となりました。ようやく集団授業としての形はできつつある中で、新たな課題が浮き彫りになり、気を引き締め直しています。
木曜の文化の日はエンドレス。午前中は中2緑と歴史の確認をしました。AKは宗教改革で有名なルターのことを「放火魔」呼ばわりしていました。MHはキャラが変わってきたようで、良い味を出してくれています。盛り上げ役がいると楽しいですね。
中1には個別で色々話しています。本人の意思をこれからは大切にするつもりですが、呼び出し面談の結果、緑SKが最後まで集中力を途切れさせずに帰宅。12時間乗り越えられたことは自信にもつながるでしょう。茨田OTとATは足立との話に頻出して褒められていることが増えています。
中2にも共通するのですが、中学生になりたての頃、宿題・課題の不出来で随分注意されましたが、ようやく落ち着いてきました。時間はかかりましたが、これからはしっかりと成績アップに注視していきます。
中3は最後のクラス分けを来週からする予定です。早期に数学における危機感を嘆いてきた茨田北SYがここにきてようやく納得できる答案を書いています。同様に緑HMも良い答案を書けるようになっています。良い答案用紙とは点数ではなく、もっと細かい内容です。どのレベルの問題を間違えたのか、理解できている問題の正答率はばっちりなのか、前回理解不足だけれど、解説を聞いて理解できた問題を理解できるよう努力したのか。毎週大量の採点をする中で、1問1問に一喜一憂しています。子どもたちには逆のことを言うのにおかしいですね笑 緑NYやSKがここにきて、ようやく受験生らしい姿勢になってきました。元々センスはあったのに出し惜しみをしてきたのが、男子独特の瞬発力を発揮してくれています。金曜日に解いた大和田数学ではトップ鯰江HK、続いて鯰江SR、そして茨田MHでした。社会では特進に上がりたての緑NYがトップ、緑FR、鯰江SR、横堤YYが続きました。ほんのりお尻を叩く時期になり、応えてくれる子と、努力がまだ点数に結びついていない子に分かれていますが、受験生らしい雰囲気にはなっています。
時系列は違いますが、小学生の出来事。金曜日は4年生の算数をしました。まとめのテスト形式でしましたが、案の定やり方を忘れていたり、ミスが多かったりで少々いただけない結果となりました。ようやく集団授業としての形はできつつある中で、新たな課題が浮き彫りになり、気を引き締め直しています。
登録:
投稿 (Atom)