2022年3月28日月曜日

3/28の出来事

 久しぶりに小学生の算数の授業をしました。先週は祝日で、先々週は卒業旅行の引率で代講だったので3週間ぶりです。そんな小5算数は小数の導入と小数×小数の話をしました。新たな小数点の移動の話になります。足し算のひっ算は小数点を真下に下ろすだけで答えになりましたが、掛け算は「整数×小数」の計算でそのやり方で解くと「小数×小数」でつまずくのでルールをしっかり教えています。YA、THは順調にクリア。ME、MSは何とかクリア。TMはスピードに課題を残したので完全理解は次週に持ち越しです。それでも積極的に参加している姿勢は良いですね。

小6算数は分数×小数・分数の導入をしました。5年生から何度も何度も耳にタコができるほど言い続けている約分が定着しません。偶数同士を見たら2で割れるとか、一の位が5か0なら5で割れるとTT、MO、UMは無事クリアできました。少し定着の甘かったSUは水曜日に補習です。計算は速度と精度の両立が出来て初めて理解したことになります。計算は小学生の最重要項目です。

夜は中3数学と国語。数学は因数分解が終わり、展開公式の利用という応用問題の解説でした。緑TNが数字のセンスがあるので良い感じ。課題は精度ですね。緑SSは安定の出来。ここにきて緑IMに数学の力がついてきて見える問題が増えてきています。こちらの想定以上に伸びているので今後が楽しみです。反面、国語は一部中学の読解力を嘆いてる現状に変化が見えず、少々焦りを覚えています。文章が読み取れて、端的な表現で答えを書くことができるよう1年間鍛えていきます。