2016年10月22日土曜日

10/21.22の出来事

金曜日は今福の事務所に座っていると大きな揺れを感じました。冷静に揺れ方、激しさからかなり大きいものの阪神淡路・関東東北・熊本と比べると若干ましで、震源地はとんでもないものだろうと案じつつ確認すると鳥取。一日も早い平常通りの暮らしができる手助けをしようと思います。

さて、金曜夕方、小学生は明日のプレテストを意識して国語長文と複雑な計算問題を解きました。半年前より正答率は高くなりましたが、それでも及第点には至りません。TNが約40問中1問間違い。その他は正答率が8割~9割で物足りなさと明日への不安が残りました。

夜は中3数学は夕陽丘学園にチャレンジ。トップは緑NRマイケル・横堤MMが続きました。それでも全員ミスがあったのでややの不満が残りました。国語は横堤YRがトップ、緑NR・MKが並びました。並行して関大北陽と開明航行の説明会を実施。人の出入りが激しく、電話も鳴るバタバタした夜でした。説明会&授業後には緑NRHA・Hが残って数学を更に詰めました。周りに言わせると彼女たちは賢い子、ですが私にしてみれば違います。彼女たちは典型的な努力型。自分のために勉強をしているのです。それが明確な差になっているのでしょう。

土曜日は朝から近畿大学附属中学にプレテストを受験しに行きました。JR放出は私の生まれ育った場所(今津小中出身です)で記憶の片隅にもありませんが、生後数ヶ月まで八戸ノ里のアパートにいたらしく、放出の懐かしい思い出と進化した街並みに思うものがありました。ただ、引率は非常に気を張るので疲れます。往復しただけで一日働いた後よりもどっと疲れが押し寄せました。朝から標準数学をしました。常翔学園の過去問にチャレンジ。茨田YSがトップ。その他は及第点どころか計算ミスが多すぎます。また、解説中の集中力が良くなく受験生のこの時期に叱られている声が聞こえる始末。未だに気持ち負けするのはいただけません。数学以外の教科でもいいですが、しっかりと勉強してください。

昼からは特進&土曜授業組の数学国語。数学は大和田の過去問にチャレンジ。トップはマイケルで緑HA・H、横堤MMが続きました。少々難易度が高く平均点は低いですが、これからどれだけ上積みできるのかですね。国語では公立の前期B問題にチャレンジ。なんと!結果報告を受けるのを忘れるという失態。それでも答え方は全体的に想定以上に悪くなく、微調整で好結果になれそうな手応えで少々安心しました。