2017年7月27日木曜日

7/25.26.27の出来事

 卒業生が30代になり、ラーメン屋で独立するとのこと。嬉しいと同時に多くの不安が過ぎります。同じ個人事業主の先輩として多くの夢を語り合いました。仲間であると同時に良き好敵手です。

 さて、火曜日は天神祭りの日。昼から諸口で中3特進の国語と社会。国語は文法に力を入れてしています。大学の語学で習うレベルと母国で習う母国語の間で雑学に近い感覚で日本語の音声学と語順について中学生レベルの言葉で解説。とても楽しかったです。外国語は難しいですが、母国語の文法については外国人のほうが詳しいと思います。偉そうに国語について語っていますが、板書で誤字を子どもたちに指摘されることはよくあります。それを嫌がる人(先生)もいるようでが、私は大歓迎です。間違えた板書をずっと見られて家いるほうがずっと恥ずかしいです。鯰江HKSRはすぐに指摘してくれるので非常に助かっています。そうえいば、過日他の学年で活用をしていたとき「泳ぐ」に「ない」をつけると「泳がない」では「水泳する」に「ない」をつけると?の問いに「水泳ない」とか動く+ない=動くない、という答えを発言する子がいて軽く閉口しました。

 今福で中2特進数学の授業。今日は緑AKが少し上の空。頭がいつものように回転せず、クラスで唯一間違える問題を連発。ただ、彼が素晴らしいのは帰宅後にわからなかった問題を復習する姿勢です。水曜日に行われたワンセタイムでは復習の跡が最もありました。逆に授業中にそこそこ理解しても全く家庭学習の形跡がない子もいました。特進の資格はありませんので、今後同じようなことをするならクラス替えを検討中です。点数で杓子定規も良いですが、特進クラスで勉強に対する意識の低い子はいてはいけないと思っています。

 小6算数は復習をしました。もうすぐ中学生になる彼らは既に負けず嫌いが頭角を表し始めています。MATA、FHは互いに学年トップを主張。そこに珍しくHYも参加し、来年に向けて楽しみな状況です。授業ではSR冒頭にミスを連発しチームT仲間入り寸前。宿題の解説では新入生FRが微妙なリアクションをしており、若干対処に悩みました。ただ、1年前を思うとありえないほどに成長があるクラスで今後の伸びが本当に楽しみです。

 小3は先週TNの微妙なズレがあったのですが、今日に環境適応能力を発揮して修正されていました。今後の成長が楽しみです。ところで、去年初参加のMTは、一年経って好奇心が非常に旺盛になり随分色んなことに目移りしています。小2TMは2回目でですが少し慣れてきた感じ。それでも緊張はまだまだ残っているようです。