2017年10月30日月曜日

高校レポート最終?

 ワンセからは比較的距離のある学芸高校に今期最後の(?)訪問。関関同立の水増し問題以来、ご縁のなかった学校なので、楽しみにしていました。校風3、教授力1.5、CP1、おススメ度2.5。aアニマル度3.5。ちなみに近隣にある浪速高校は「まだ見せられる高校」ではないとのこと。1学期に起こった授業中に飛び降り事件は色々闇がありそうです。

 さて、今年度の総括です。今年は公立高校に結局行っていません。寝屋川高校を筆頭に興味のある学校は多かったですが、総括していえるのは中学校同様、勉強に関して高校に頼ってはいけないということです。大学進学には塾・予備校が高確率で必要です。

 私立高校では昨年度より二極分化が進んでいます。良い学校は更に良くなり、逆も然りです。良い学校の筆頭は興国で常翔啓光や大和田も良いです。近高は例年のようにオール4の学校で小さい不満はでるもののトータルでは良い学校です。近高のポジションを狙っているのが関大北陽で急激な改善を実感します。私の思うこれらの良い学校の共通点は先生方の生徒に対する熱意です。きれいな校舎や・施設・設備は全く考慮しません。今年は希望者がおらず、説明会はありませんでしたが滝井・信愛は上記の学校に劣らない素晴らしい学校です。女子高のほうが良い学校は多いですが、敬遠する子がいるのが一定数いるのが残念です。偏差値とは関係なく、成蹊や好文も良い学校です。

 逆に行ってはいけない高校を実名で書くわけにいかないので、共通点を挙げます。まずは隠匿体質。見せられない、という学校はかなり大きな問題を抱えています。これはわかりやすいですね。先生としての熱量が少ない学校もおススメしません。愛校心や先生としてのプライドですね。羊頭狗肉でイメージだけが良い学校もたさくんあります。掲示板の情報は古くてあてにならないものが多いので、今後の参考にはあまりならないものもありますので気をつける必要があります。

 ワンセの子たちが行く可能性のある学校は全て訪問しました。ただ、外部の方でこのブログを参考にされている保護者の方や学校関係者にはまだ物足りないかもしれません。高校や中学校の現場について知りたい方は直接ご連絡ください。時間の許す限り優先してお答えします。oneself@wish.ocn.ne.jp