今年もこの季節になりました。恒例の秋の高校訪問です。第一弾は、人気高騰中の関大北陽高校へ行って来ました。では早速レポート。校風3.5、授業態度3、教授力2、お勧め度4。すれ違う度に爽やかな挨拶が心地良かったのですが、今年はあまりありませんでした。たまたまかもしれませんが、一番残念だったポイントです。校風・授業態度・教授力の数値をカバーするのが圧倒的な「希望者の9割が関大進学」していること。関北希望者の保護者の方には真剣に勉強するのはワンセで最後になるかもしれません、と伝えています。勉強をしっかりして大学に行きたい層が減り、そこそこ頑張って関関同立に行ければいい、という層が増えてきたのでしょう。近高に良くも悪くも近づいてきたように感じます。それでも推しレベルはトップクラスです。