2017年9月1日金曜日

9/1の出来事

 昨日より一気に秋めいた空気を感じます。湿度が下がった影響ですね。

 さて、9月に入り最初の授業は小4から。計算問題の確認テストをしましたが、全員及第点ならず。理解度そのものは決して悪くないのですが、少し問題をなめているように感じ。少しピリッとした雰囲気からの開始となりました。まあ、ミスをして何も感じていないと困りますからね。

 夕方、中3有志で社会の大阪高校の入試問題にチャレンジ。この時期としては悪くない8割超が、順に緑IM、茨田北IS、緑FR、鯰江SRでした。ここからしっかりと肉付けをしていこうと思います。標準からの有志がいなかったのは残念です。

 夜は中2国語。枕草子に続き徒然草の解説でした。言わずと知れた3大随筆の2つ(もう1つは方丈記)です。旭東MCは随想することが多いらしく、平たく言えば妄想ですよね。それが過剰になると昼間に見ると白昼夢、夜中に逆のパターンだと夢遊病だとネタにされていました。茨田KSはようやく悪くない手応えになり1ヶ月です。あとは基礎固めができれば一気に上昇気流に乗れるでしょう。

 最後は中1国語。歴史的仮名遣いを教えました。まずは「~段」と「~行」について。「カ行のイ段は’き’」になるなど小1の50音表から。すると平仮名を読めない子が連発。本人の名誉のために名前は伏せますが「ゐ」「ゑ」を知らないのは辛うじてわかりますが、わかった!と言いながら挙手して指名されて間違いを繰り返すという緑MT。久しぶりに積極的に授業に参加していたので良しとしましょう笑

 小4算数からの中3有志、中1,2の国語と続く金曜は最も平和で笑い声の多い曜日かもしれません。