2014年11月11日火曜日

11/10今日の出来事

今日は朝から車屋さんを回っていました。車検と定期点検の費用が高く、乗り換えたほうが3年間トータルの出費が安くなることがわかったからです。

定刻に今福鶴見に着き、即茨田W・Rの補習におつきあい。来週の五ツ木、実力が終わるまでは最もしごかれる子ですが、がんばっています。

夕方、小学生の授業。小4A・Sは国語の正答率がいつもより高かったです。S・Kは最近勉強に対してコンプレックスがなくなってきて、実力がついてきたように感じます。最古参になるT・Nはできる問題は一番多いものの、ミスがあり正答数はみんな横並びです。小3T・Tは国語より算数が得意なのですが、今日から小数の計算の導入をしたところ、計算が得意なので途中式を手抜きして間違いが普段よりも多くなっていました。これに懲りて次回から慎重に解くようにしてもらいたいです。もちろん、無理なら即お呼び出し(補習)です。

その後中3国語は公立過去問。緑K・J、F・NN・Tというあまり変わらぬ順位になっています。勉強って正直だと思います。勉強時間や労力に応じた結果が出るからです。出席率の低さと点数の上昇には見事なまでの相関関係があります。しっかり引っ張っていきたいと思っていますが、なかなかジレンマですね。

続いて中1数学はグラフの読み取りの応用。面積を出す問題をしていましたが、センスで解くやり方を伝えたときには緑HA・Hが良いリアクションをしていました。普通のやり方だけではなく、そういった数学的センスを養っていってほしいと思います。横堤M・Mは同じ中学校の子がいませんが、横堤中の速い進度についていき出来る問題が確実に増えています。特に基本問題ならほぼ間違えないところまできており、緑中学ならもっと高得点になったのだろうなと思いますが、難易度の高い学校のテストに慣れたほうが入試では有利になれます。

最後は中2特進数学。最近、頭一つ抜けつつあるのが大和田S・H。ただ解き方が独創的過ぎます。まず基本ができてから派生させないと高校数学で躓いてしまします。今日はブッチーが主役で色々アピール。感性がとても私好みだということがわかりました。普通に会話が弾みそうですね笑 緑M・Rはとても姉御肌で率先してみんなを引っ張っていってくれるタイプでとても貴重な子です。先月もハロウインのお片づけを頼むと嫌がらずにさっさとやって終わらせてくれました。いつもは数学で見せ場を色々作ってくれる緑Y・Kはあまり目立っていませんでした。つまり、宿題にかけてきた時間が少し他の子よりも短かったのですね。諦めずに考えてきたS・Hとその他の子、という図式でした(宿題は2週間あるので多めでした)