2015年9月2日水曜日

9/2 今日の出来事

朝から追手門の説明会のために大阪へ行く準備をしていると階段すらまともに降りられず、200m先にある整形外科目指して歩きました。高齢者の方が片足を引きずって短い信号を渡れないのと同じ状態で10分以上かかり、ようやくたどり着くと「本日休診」の立て札…帰り道、200mでタクシーに乗りたいと本気で思っていました笑

とりあえず地元の他の病院へ行き追手門の説明会は諦めて諸口へ出社。中3の時間を大幅に増やしているため、なかなかバタバタしています。そんな中、久々小学5年生の授業。MUは田舎の宮崎で畑仕事を手伝ってきたことを嬉しそうに報告してくれました。今日は体験の子と二人だったので初めて集団授業形式でしましたが、やはり張りがあっていいですね。マンツーマンよりもモチベーションが上がり能率的な勉強になる子の方が圧倒的に多いです。夏休みの宿題に計算問題を超大量にだしましたが、きっちり丁寧にやってきました。ノートが2冊目に突入するほどです笑

夕方、中3国語は茨田北SRが暫定トップ。未だ解答用紙に空白があることにびっくりです。公立であれ私立であれ空白にするとやる気を疑われます。社会では世界の歴史を復習していきましたが、一抹の不安が残りました。

中2ワンセタイムの後、塾リンピックの表彰式。せっかくの式だったのに茨田KCはクラブで遅刻し中1、2の前で表彰されず中1の中で表彰しました。中1茨田北FSが300点満点中299点でトップ。中2茨田YSが全体の3位で表彰されました。

授業は中2国語は文法のまとめ。大切な自立語と付属語の見分け方をしました。通常授業になり課題が減ってみんな少し楽になったようです。来週からは教科書内容に導入しようと思います。中1国語は体験の子もいたので恒例の「自己紹介」から。その後、中1国語は古典の導入に備えて歴史的仮名遣いの次回予告をしました。中1なのに入れ替わりがありますがやる気のある子がいる良いクラスだと実感しました。