2015年6月11日木曜日

6/11 今日の出来事

来週の説明会に備えて、大阪府および大阪市教育委員会にいくつかの疑問をそのまま聞きました。又聞きの情報を信じられるほど純粋ではありません笑 新聞発表でも新聞社によってはトバシ記事が多く、4大新聞であっても鵜呑みにすると危険です。もう直接確認するしかないですよね…
午前中は学芸高校の説明会でスイス南海に行きました。中等部の6年一貫教育は素晴らしい進学実績ですね。

昼から諸口で資料作成に勤しみ、ようやく話す内容と順番が決まりました。早ければ今晩から印刷できます。ただ、添付資料が多く取捨選択が残っています。まだまだこれからです!

夜は今福。まずは家庭学習に不足を感じている子のお呼び出し。5人を除くメンバーでしたが、最終的にはほとんど全員やって来て社会の課題などをやると10時半を回っていました。みなさんお疲れさまでした。結構大変な時間だったはずなのに終わってからも元気で明るく、不思議な感覚です。部活動を終えて爽やかな笑顔、のような感じでした。

授業は中1国語数学。文字式の計算の導入。試験範囲的に微妙だったので基本問題は終わらせておきました。ゆっくり確実にしている分、しっかり復習して自分のものにしてほしいです。新入生は受け身の子が多いですね。聞いているだけで勉強している気分になっているようで、家庭学習や問題演習に関して軽い感覚のように感じられます。計算ミスをしても「凡ミス」「やり方はわかっていた」と平気で口にできることにカルチャーショックを覚えます。気軽に言える間は絶対に大幅な成績上昇はありえません。ミスをして「やらかした」と思わなくては伸びないのです。自覚の問題で大手塾に在籍者経験がある子ほどそのような傾向が強いです。ウチは家庭学習しないとガミガミ言われますよ?かつ、お呼び出しもされてしまいます。