2016年9月8日木曜日

9/7の出来事

朝からうさぎを病院に連れて行くと10時半から2時間以上待ちました。介護生活はなかなか大変です。昼からは高校の先生方と様々なアポを取っていました。9月30日に芦間高校の説明会をするのは決定です。咲くやこの花中高や今宮、東高校にも声をかけようと思いますが、外交に積極的なところとそうでないところに分かれます。外交の熱心さと学校の良さはまったく比例しませんので、ただの愚痴です。

さて夕方小6TNと過去問解説。今日は勉強の仕方について話しました。昨日の出来事に書いたようにここからは自主性が求められます。間違えた問題を次に絶対間違えないという気持ちで家で復習することが何より大切、という中3の子たちにするのと同じ話をしました。今後の伸びを楽しみにしています。

S特数学は緑HA・Hと桐蔭過去問にチャレンジ。歴代大手前に合格した子たちと比較しても良い状態になっています。国語も鍛え甲斐がありそうなので、過去最速で鍛え上げている結果がどのように出るのか非常に楽しみです。

夜は中3数学で公立過去問。トップは緑HA・Hでその他は全員及第点に至りません。9月になり自覚が全ての時期になりました。授業前に志望校について話しましたが若干名かなり努力が必要な学校の名前を出している子がいました。充分すぎるほど差し出してきた両手(補習)。早く掴んでくださいね。最近、じわりと伸びているこも若干名おり褒めたいところですが、まだ現状に満足してほしくないので敢えて名指しでは言いません。頑張りはしっかりと伝わっていますよ。

最後は中1数学。比例の応用問題をしました。久々の中1の授業でしたが、終始和やかに終わるのかと思いきや、終了間際に集中力が途切れたのか話しを聞いていなくて注意された子がいました。点数が取れない子の共通点は話しを気かなけれべいけないタイミングで聞けていないことですね。