2015年1月6日火曜日

1/6 今日の出来事

まずは中3特進数学。大和田の過去問でしたが、難度は今年最高でした。ミスをどれだけ減らせるかがポイントでしたが、トップは茨田OH、茨田北NN、茨田WRが続きました。大和田の問題は癖が強く傾向がありません。つまり毎年試行錯誤しているのがよくわかります。解けるか解けないかギリギリのラインをついてきて、諦め問題が少なく解説のやり甲斐がある問題でした。閃くと答えが出るのに閃かないとお手上げ、という感じです。標準でも同じ問題をしましたが、及第点はドドと茨田HBの二人。特にBは数学に難ありで入塾してきたのですが、当初どこまでついていけるのか案じられました。上位にランクインするほど数学ができるようになるとは嬉しいです。WRは最近結果が伴わずに多感になっていたようですが、これをきっかけに自信をつけてもらえればと思います。
休み時間などに絵馬に名前を書いてもらおうと回したのですが、あまりに小さく字が潰れて名前が読めない子が数人いました…買い直しを検討中です。

その後、諸口へ移動して中2国語。久しぶりに全員揃って文法の復習でした。茨田北YMは微妙に記憶に残っていたようですが、その他のメンバーは…復習をする機会は入試までで今日が最後の可能性が高いので、今のうちにしっかりと定着させてくださいね。

中1は授業前にむかし懐かしの坊主ストーブの空箱を秘密の地下室に直すのを手伝ってくれました。ストーブの上にやかんを乗せて教室の湿度を上げるのが目的です。授業では文法の復習から。やはり定着度の低さが気になりました。これをきっかけに文法に強い子たちにしたいですね。茨田NTは雑学は豊富で知的好奇心の旺盛さは良いのですが、大切な公式やルールをぽかっと忘れるのが玉に瑕です。