ゆっくり寝て、早めにランチをしようとかごの屋に行くと、運動会の昼休みとバッティングし、やむなくスシローに行きました。久々に食べたかったのに残念です。その後城東郵便局に行くと案の定30分以上時間がかかり(一番目だったのに…)急いで諸口到着1時15分。既に中1茨田S・Rが着いていました。中2茨田G・Aは来るなり「英語理科」は完璧だったと言っていました。電話が多く、ややばたつきながら冬期講習会の時間割原案作成していましたが、かなり組むのがきついとです。消費税分を冬休みに頂くこともあり昨年よりボリュームを上げようとしていますが、時間数増量を組めるのか微妙ですね…とても楽しみですね。その後、中3の一部の子たちと進路相談を経て今福へ。
小5国語は漢字テストから。N・Yは変わらず満点をキープ。初テストのM・Cは詰めが甘く間違いが多かったです。M・Cは学校の国語テストで今学年になってから100点を8回ほど取っているらしく嬉しそうに教えてくれました。算数も100点を連発しているらしく嬉しい報告でした。算数ではお互いの範囲を埋められたので次回より同じことを一緒にできそうです。
中学生はテスト対策モードで、まずは昨日の約束通り中2国語の徒然草の解説から。本日より鯰江H・Rが復活。今週末のエンドレスでしっかり取り返しましょうね。授業では緑A・Aが漢字の読みで爆笑連発。緑K・Hと並んで急激なキャラ変更の兆しです笑 授業中、空気が随分籠っているのでファブリーズを巻いたら少々過剰になりファブリーズ臭がしばらくしました。本末転倒ですね笑
緑S・Kが少し眠そうなので優しく起こしてあげました。早く色々目覚めてくださいね。
その後、中1横堤の国語で故事成語をしました。現3年生から急激に難易度を上げて学校のレベルが上がっているのがよくわかります。M・Mは勘が良く手応えも悪くないのに問題のレベルが少々高いので緑中の子と比べるとテスト結果に反映されにくいのが気の毒です。ただ、この問題に慣れていると間違いなく高校受験の時には有利になれますので、それまで頑張ってください。チャレンジテストも横堤が近辺では最も良い結果になりそうな気がします。
中3は放出中の子が授業後遅くまで勉強しています。その脇で大声で雑談するのは自粛してほしいですが、かといって駐輪場で遅くまで話すのも近所迷惑ですから空き教室でしてほしいですね。